「クレスの抵抗」攻略チャート
Astria Ascending(アストリア アセンディング)のサイドクエスト「クレスの抵抗」攻略チャートです。
イベント発生条件、イベント開始位置、イベント報酬に加え、イベントの進行方法も詳しく解説します。
項目 | 内容 |
---|---|
開始条件 | クレス:ガーディアン& 「鱗の疫病」終了済 |
開始場所 | ハルモニアタウン>移住区 |
授与者 | ベルザ |
報酬 |
|
■目次
- ☑各ノイズを1体倒す
- ☑ゲントゥーを1体倒す
- ☑ニルギリを1体倒す
- ☑マンティコアを1体倒す
- ☑戻ってベルザと話す
- ハルモニアタウン>移住区
- ☑指定アビリティを指定回数使う
- ☑「プロヴォーク」を5回使う
- ☑「転移」を5回使う
- ☑「累積」を1回使う
- ☑戻ってベルザと話す
- ハルモニアタウン>移住区
- ☑ランタでオダンと話す
- ランタ武器屋
- ☑盾強化に必要なアイテムを手に入れる
- ☑命の欠片を10個手に入れる
- ☑タラム鉱石を1個手に入れる
- ☑苔の生えた殻を1個手に入れる
- ☑ランタのオダンに素材を届ける
- ランタ武器屋
- ☑戻ってベルザと話す
- ハルモニアタウン>移住区
1.☑各ノイズを1体倒す
- ☑ゲントゥーを1体倒す
- ☑ニルギリを1体倒す
- ☑マンティコアを1体倒す
対象 | 出現場所 |
---|---|
ゲントゥー | 列島 |
ニルギリ | おひつじ座神殿 |
マンティコア | 沼地 |
2.☑戻ってベルザと話す
・ハルモニアタウン>移住区
・ベルザと話す
3.☑指定アビリティを指定回数使う
- ☑「プロヴォーク」を5回使う
- ☑「転移」を5回使う
- ☑「累積」を1回使う
■カウント方法の検証結果
- 対象アビリティは誰が使ってもカウントされる
- 1回の戦闘で複数回使ってもその分カウントされる
- オムニキャストで単体スキル回数は割増しできない
オムニキャスト→プロヴォークを使ってもカウントは1だったので対象数ではなく発動数をカウントしている。
ウランでプロヴォークを2回使い、時間術師でリプレイを1回した場合、戦闘終了後のカウントは3だった。
つまり、ウラン、クレスでスキルを使いリプレイ使えるキャラがリプレイすれば1ターンに4カウント出来る
1回の戦闘で全条件を満たすのも難しくない。
4.☑戻ってベルザと話す
・ハルモニアタウン>移住区
・ベルザと話す
5.☑ランタでオダンと話す
・ランタ>武器屋
・オダンと話す
盾を強化するのに素材が必要と言われる
6.☑盾強化に必要なアイテムを手に入れる
- ☑命の欠片を10個手に入れる
- ☑タラム鉱石を1個手に入れる
- ☑苔の生えた殻を1個手に入れる
命の欠片とタラム鉱石はアイテムショップで購入可能
「苔の生えた殻」は会話で言われた通り大峡谷のモスからドロップ入手可能
大峡谷に行き、レベルが十分ならフリーエクスプローラーで斬り付けるだけで一瞬で終わる
7.☑ランタのオダンに素材を届ける
・ランタ>武器屋
・オダンと話す
・盾「イージス」を入手
8.☑戻ってベルザと話す
・ハルモニアタウン>移住区
・ベルザと話す
・クエスト終了