TOP > サイドクエスト > 「影の戦い」攻略チャート
 

「影の戦い」攻略チャート

Astria Ascending(アストリア アセンディング)のサイドクエスト「影の戦い」攻略チャートです。
イベント発生条件、イベント開始位置、イベント報酬に加え、イベントの進行方法も詳しく解説します。

項目 内容
開始条件 アルパジョ:黒騎士
「盗賊へのジレンマ」終了済
開始場所 ハルモニアタウン:塔 165階
授与者 アネット
報酬
  • ダビーx1
  • 銀の兜x1
  • 5000ルム

 

■目次
  1. ☑コロシアムでシェレと話す(ターン1)
    • しし座神殿
    • ①タロック、ジンジャ、パンディコ、カウタダ、ヘルハウンド、ピクライト
    • ②マンティコア、オワカ、ナーガ、ゼナール、エララベ、タツ
    • ③ダイセロス
  2. ☑コロシアムでアネット話す
    • アネットと話す
  3. ☑コロシアムでシェレと話す(ターン2)
    • ①ディポドx2、エリムx1
    • ②ツファx1
  4. ☑コロシアムでアネット話す
    • アネットと話す
  5. ☑コロシアムでシェレと話す(ターン3)
    • ①イスナシ、アケリオス、ゲントゥー、フェネク、チハヤ、サンダ
    • ②タロック、エリム、マンティコア、ディポド、オワカ、ピクライト
    • ③ボス:死せる闇魔術師
  6. ☑コロシアムでアネット話す
    • アネットと話す
  7. ☑コロシアムでシェレと話す(ターン4)
    • 受付と話す
  8. ☑コロシアムでノイズを倒す
    • 敵:イルラ
  9. ☑コロシアムでアネット話す
    • アネットと話す

1.☑コロシアムでシェレと話す(ターン1)

・しし座神殿>コロシアム入口
・シェレと話す(※左受付)

3連戦になる。
全て一般モンスターで免疫がほぼないため楽勝。

1戦目

沈黙、スタンやウィークネスが通るのでケイディンのデバフ全体化で簡単に倒せる
耐性系に雷が無いのでウィークネス入れずに全体雷でも良い

名称 ノーマル
HP
弱点 抵抗 無効 吸収 免疫 備考
タロック 5814 - - Lv22
ジンジャ 3105 雷光 混乱 Lv6
パンディコ 6606 - - 火光 - Lv22
カウタダ 5393 氷土 - - Lv22
ヘルハウンド 3328 - 混乱 Lv7
ピクライト 5002 - - Lv22

 

2戦目

敵の攻撃が痛いときは沈黙全体化がやはり楽

名称 ノーマル
HP
弱点 抵抗 無効 吸収 免疫 備考
マンティコア 4649 火風 - - Lv22
オワカ 4227 混乱 Lv25
ナーガ 4352 - Lv25
ゼナール 7695 - - Lv22
エララベ 4328 - Lv22
タツ 3351 光物 - 混乱 Lv22

 

3戦目

沈黙、スタンやウィークネス、即死も通る。
最後は一体だけなので消耗でもOK

名称 ダイセロス
ノーマル HP 15275
弱点
抵抗 氷土風水
無効 火雷闇
吸収 物理
免疫 -
行動  
備考 Lv22

 

2.☑コロシアムでアネット話す

・ターン1が終了するとアネットがコロシアムの左側に出現する
・アネットと話す

3.☑コロシアムでシェレと話す(ターン2)

・シェレと話す
・光弱点の敵しかでてこないので白魔術師や武闘家のエリ~ヒットで楽勝

1戦目

ディポドx2、エリムx1

名称 ディポド エリム
ノーマル HP 8429 7310
弱点
抵抗 - 氷・土・物理
無効 -
吸収 -
免疫 - 混乱・ ドゥーム
行動    
備考 Lv22 Lv22

どちらも光が弱点なので白魔術師がいれば楽に倒せる

2戦目

ツファx1

名称 ツファ
ノーマル HP 1757
弱点 火・光
抵抗
無効 -
吸収
免疫 -
行動  
備考 Lv25、Def99999

一体のみ。こちらも光弱点なので白魔術師のエリオリマで楽勝

4.☑コロシアムでアネット話す

・アネットと話す

5.☑コロシアムでシェレと話す(ターン3)

・シェレと話す

1戦目と2戦目は一般モンスターなのでデバフ系が通る
3戦目はボス仕様の一般敵なので免疫が高いが弱点もあるしHPも低い

1戦目

弱点火と弱点水の半々。とはいえウィークネスが効くので関係ない。

名称 ノーマル
HP
弱点 抵抗 無効 吸収 免疫 備考
イスナシ 5445 - - Lv22
アケリオス 5147 - - Lv25
ゲントゥー 2644 - 混乱 Lv22
フェネク 6829 - Lv22
チハヤ 3766 氷水 風光 - - Lv22
サンダ 3364 火氷 - 混乱 Lv22

2戦目

ごった煮で出現する

名称 ノーマル
HP
弱点 抵抗 無効 吸収 免疫 備考
タロック 5814 - - Lv22
エリム 7310 氷土物   混乱
ドゥーム
Lv22
マンティコア 4649 火風 - - Lv22
ディポド 8429 - - - Lv22
オワカ 4227 混乱 Lv25
ピクライト 5002 - - Lv22

 

3戦目

沈黙、スタンやウィークネス、即死も通る。
最後は一体だけなので消耗でもOK

名称 死せる闇魔術師
ノーマル HP 21025
弱点
抵抗
無効
吸収
免疫 ウィークネス・スキャン/基礎デバフ全免疫
行動 難攻不落・アンブロリマ
備考 Lv30

通常の死せる~シリーズ違いボス仕様になっている。
スキャンもウィークネスも通らない。基礎デバフは全免疫。
とはいえ、HPが低いので弱点をつけば簡単に倒せる

6.☑コロシアムでアネット話す

・アネットと話す

7.☑コロシアムでシェレと話す(ターン4)

・シェレと話す
「あの……悪いけど 最終ランドには参加できないわ」と言われて脱走したノイズ退治に変更

8.☑コロシアムでノイズを倒す

・右の部屋に入る
・赤い光でインタラクト

名称 イルラ
ノーマル HP 19166
弱点
抵抗
無効
吸収
免疫 -
行動  
備考 Lv35

スキャン・ウィークネス・第5のゲート・即死も全て通る
弱点もあるし適当に攻撃しても倒せる

9.☑コロシアムでアネット話す

・アネット話す

・クエスト終了