TOP > サイドクエスト > 「伝説の誕生」攻略チャート
 

「伝説の誕生」攻略チャート

Astria Ascending(アストリア アセンディング)のサイドクエスト「伝説の誕生」攻略チャートです。
イベント発生条件、イベント開始位置、イベント報酬に加え、イベントの進行方法も詳しく解説します。

項目 内容
開始条件 古き秘密」クリア済 &
ケイディンでハンターのジョブを取得
開始場所 ハルモニアタウン/ハルモニア果樹園
授与者 エギール
報酬 メブスタx1、剛勇の縁なし帽x1、5000ルム

列島・みずがめ座神殿を経由するので全てクリア出来るのはチャプター11以降

■目次
  1. ☑火の国でノイズを見つける
    • ボス:ノクターナルダンサー
  2. ☑戻ってエギールと話す
    • ハルモニア果樹園
  3. ☑土の国でノイズを見つける
    • ボス:導かれし死神
  4. ☑戻ってエギールと話す
    • ハルモニア果樹園
  5. ☑風の国でノイズを見つける 2/2
    • 列島:グリーンラブ
    • みずがめ座神殿:ライジュ
  6. ☑戻ってエギールと話す
    • ハルモニア果樹園
  7. ☑ハルモニア付近でノイズを見つける
    • 地下通路
    • ガリ
    • ブッジャ
  8. ☑戻ってエギールと話す
    • ハルモニア果樹園

1.☑火の国でノイズを見つける

・炎ヶ原>いて座神殿に続く道
・ワープポイントのエリア下部右側 熱エリア手前
・赤い光にインタラクト

■リアド
「いて座神殿に通じる道で ノイズがうろついているわ 誰かが退治してくれたら……」

直接行って問題ないがエギールに言われた通り最初にアルシオンに行くと「リアド」からヒントを聞くことができる。

ちなみに、一度しか言ってくれない。
二回目以降は「うちの布は、主に植物の繊維から作るの~」に変更されてしまう

ボス:ノクターナルダンサー

通常モンスターに見えるが一応ボス扱い(No80:ザウルスの強化版)
スキャンに免疫がある。名前も図鑑ナンバーも別。

名称 ノクターナルダンサー
ノーマル HP 25508
弱点
抵抗 -
無効
吸収 火・闇
免疫 スキャン・即死・
毒・ドゥーム・格下げ・呪い・混乱・沈黙・能力値・アンフォ
行動  
ドロップ 能力値オーブ
スティール ・ファイラス鉱石 コモン
・ファイラスクリスタル レア
備考 Lv12固定

ザウルスの少しHPが多い程度のキャラなので弱点をついて攻撃すれば直ぐに倒せる
これといって特筆するものはない

2.☑戻ってエギールと話す

・ハルモニアタウン>セントラルプラザ>列車:ハルモニア果樹園
・エギールと話す

3.☑土の国でノイズを見つける

・大峡谷>壊れた橋
天候「晴れ」限定
・ワープ直後、対岸に赤い光が見える
・赤い光の所でインタラクト

(水上歩行があるならそのまま左へ、滑空があるなら滑空でも対岸へ飛んでいける)

■エルナ
「先日、崩れた橋の近くで ゼフトが八つ裂きにされたらしいわ」
「あんなことをするモンスターなんかに 遭遇したくない」

直接行って問題ないがエギールに言われた通り最初にランタに行くと「エルナ」からヒントを聞くことができる。

ちなみに、一度しか言ってくれない。
二回目以降は「本当?~」に変更されてしまう

ボス:導かれし死神

天候「晴れ」時のみインタラクト可能
雨の場合はエリアを切り替えて晴れにしよう

スキャン可能でほぼ通常敵扱い。 基礎免疫は何もない。
(No98:シェンの強化版で、属性抵抗も一致するが名前も図鑑も別)

一応トークン変化・第5のゲートは通らないが即死は通る

名称 導かれし死神
ノーマル HP 28213
弱点
抵抗
無効
吸収
免疫 -
行動 スタンヒット、アタック、タラマス
ドロップ 能力値オーブ
ゴールドストーン
スティール ポーションX コモン
オムニエリクサー レア
備考 Lv14固定 

敵がスタンヒットで自分自身に攻撃する謎行動をする。
絶対勝てるイベント戦という事だろうか・・・?

先に述べた通り即死が通るのでドゥームでも倒せるし、時間術師なら死後の世界で秒殺も可能
エアロリマが取れているなら3人フォーカスして150%エアロリマのダブルキャストだけでも倒しきれる。

4.☑戻ってエギールと話す

・ハルモニアタウン>セントラルプラザ>列車:ハルモニア果樹園
・エギールと話す

5.☑風の国でノイズを見つける 2/2

  • 列島:グリーンラブ
  • みずがめ座神殿:ライジュ

列島

・列島>ふたご座神殿入口
・真っすぐ下に移動
・赤い光が見つかるのでインタラクト

■ベム
「ふたご座神殿へ行く途中で 恐ろしい生き物を見たよ」
「初めは植物かと思ったけど 立ち上がったもんだから 慌てて逃げたんだ」

■サイラー
「ふたご座神殿の周辺は いつもよりノイズが少ないわ」
「もっと強いモンスターから逃げてるんだと思う」

直接行って問題ないがエギールに言われた通り最初にウィンダムに行くと「ベム」と「サイラー」からヒントを聞くことができる。

ちなみに、一度しか言ってくれない。
二回目以降は通常の会話に変更されてしまう

ボス:グリーンラブ

HPは多いものの弱点が3つもあり、攻撃は土のみ
ベースジョブ系はアルクタンプレートで吸収
黒魔術師は青銅のローブなどでダメージを0に出来る

装備を整えれば負ける要素が無いというかダメージを受ける事がない
初手でシャラを召喚すればHPが半分になるまで一方的に攻撃出来る

負ける要素は皆無なので後は効率よく削る方法を考えるだけ

名称 グリーンラブ
ノーマル HP 90241
弱点 火・氷・闇
抵抗
無効
吸収 水・光
免疫 スキャン・即死・ウィークネス・
ドゥーム・格下げ・呪い・混乱・沈黙・能力値・アンフォ
行動

タラマス、オムニタラマス、キュラス

ドロップ ・能力値オーブ コモン
・「 」※空白 コモン
スティール ・タラマスクリスタル コモン
・オムニエーテルX レア
備考 Lv34固定

回復もあるので回復量を上回る必要がある。
毒が通るので毒を入れれば回復と少し相殺出来る。

敵キュラスの回復量は4600程度
FPを使って回復されると7000以上回復する時もある

武闘家がいるならいつも通りドレイン。 HPが高いのでごっそり取れる。
弱点ラス系で3000以上ダブルキャストだと6000~7000になるので他のメンバーの攻撃で簡単に回復量を突破出来る
リマがあればもっと効率よく減らすことが出来る

200%噴火で15000くらい与えられるのでコスモブレークゲージは溜めておくとちょっと便利
時間術師で遅延→ダグマ噴火→リプレイ→リプレイで3万強削れる
シャーマンが居れば好き放題弱点を攻撃可能

物理が通る上に土攻撃なのでシャラを召喚すれば簡単に削れる
ただしHPが半分程度減ると回復優先ロジックなようで削り切れない
(シャラの物理が4000前後で敵の回復が4600程度あるため)

みずがめ座神殿

・みずがめ座神殿
天候「雨限定」雨以外の場合エリアを出入りすればOK
・赤い光があるのでインタラクト

■クイアナ
「この頃、いつもより 雨が振ることが多い気がする」
「雷獣が戻ってくる 前兆じゃなければいいけど……」

直接行って問題ないがエギールに言われた通り最初にウィンダムに行くと「クイアナ」からヒントを聞くことができる。

ちなみに、一度しか言ってくれない。
二回目以降は「飛行技術をもっと~」に変更されてしまう

弱点は水、基本デバフは全て通らない
ダメージを伸ばすならマークや防御低下付与等で行えばOK

名称 ライジュ
ノーマル HP 93520
弱点
抵抗 土・風
無効 -
吸収
免疫 スキャン・即死・ウィークネス・第5門
基本デバフ全耐性
行動

ニクサスヒット、アタック、キュアラー

ドロップ 能力値オーブ:コモン、「」※空白:コモン
スティール オムニポーション+:コモン、オムニポーションX:レア
備考 Lv34固定

シャーマンで味方に水属性を付与すれば直ぐに削り切れる
シャーマンがいないのであれば黒魔術師のウォータラス・ウォオータリマ
武闘家が居るからドレイン。
時間術師はHPの量に合わせて必要な方をリプレイ


6.☑戻ってエギールと話す

・ハルモニアタウン>セントラルプラザ>列車:ハルモニア果樹園
・エギールと話す

7.☑ハルモニア付近でノイズを見つける

・地下通路>秘密の祈りの間
・右の広間側にある赤い光をインタラクト

名称 ガリ ブッジャ
ノーマル HP 92025 93577
弱点
抵抗 - -
無効 火氷土風水雷 物理
吸収
免疫 即死、第5門、スキャン、トークン変化、ウィークネス
ドゥーム、格下げ、呪い、混乱、能力値、アンフォ
即死、第5門、スキャン、トークン変化、ウィークネス
ドゥーム、スタン、格下げ、呪い、混乱、沈黙、アンフォ
行動 アタック
アンブレウィークネス
アンブレブレード
アタック
オムニエリオラス
ドロップ 能力値オーブ 能力値オーブ
スティール オムニエリクサー オムニエリクサー
備考 Lv40固定 Lv40固定

どちらも毒は入る。
ガリは光と物理のみ通る。それ以外全て無効。 ガリのみスタンと沈黙が入る。
ブッジャは光吸収、物理無効だがそれ以外はダメージが入る。

ダメージが大きいのはオムニエリオラスなので光耐性防具で挑むとブッジャは怖くない
沈黙が入るので黙らせればガリはほぼオマケ
なので、 負ける要素がない。

アサシンでガリ沈黙させてアンブロリマでブッジャを削る
白魔術師はエリオリマ、武闘家はドレイン、時間術師はダメージが多いものをリプレイ
シャーマンがいるなら更に削りやすい

片方が倒せればマルチヒットなどランダム系+ヒューズでごっそり削れる

8.☑戻ってエギールと話す

・ハルモニアタウン>セントラルプラザ>列車:ハルモニア果樹園
・エギールと話す

・クエストクリア