TOP > サイドクエスト > 「奇妙な眼鏡(隠しクエスト)」攻略チャート
 

「奇妙な眼鏡(隠しクエスト)」攻略チャート

このページでは、「アストリア アセンディング」42番目の隠しサイドクエストクエスト攻略について纏めます
このクエストは「クエスト一覧に載りません!

ナビがない為プレイヤーが今どこまで進行してるか確認する方法はありません。イベントマーク<!>も表示されません。
クリスタルの取得順番は固定、ヒントの会話はする必要なし。ノイズを回避する場合4分程度で終わるクエストです。

項目 内容
開始条件 チャプター11以降
開始場所 ウェンダール果樹園(室内)
「ミグステリアス」と会話
授与者 なし
報酬 奇妙なメガネ

「ミグステリアス」会話が「あれの噂」なのに、進行が止まる場合はクリスタルを何処まで取得してるか確認
※「メニュー>アイテム>重要アイテム」で既に取得してるか確認出来ます

■目次
  1. 「あれ」の噂
    • ウェンダールの果樹園:ミグステリアス
  2. 潮のクリスタル
    • うお座神殿>アヌーンの彫像
  3. 烈火のクリスタル
    • おひつじ座神殿>勇気の間
  4. 激震のクリスタル
    • おとめ座神殿>シャラの祈りの間
  5. 嵐のクリスタル
    • ふたご座神殿>ディオスクロイの彫像
  6. 「昔の方がよかった」
    • アルカディウム:ユノ
  7. 奇妙なメガネ
    • ハルモニア果樹園

1.「あれ」の噂

「ウェンダールの果樹園」の右端の家内部「ミグステリアス」と会話

「噂を聴いたか?」
「昔の人、アレを隠した!」
「あれをかけると、世界が変わる!」

という会話を聞く。

以下ヒントキャラ対象を記載するが話しかけなくてもクリスタル4つの回収は可能
ただし、クリスタルを拾う順番は固定です

2.潮のクリスタル

・「うお座神殿」>「アヌーンの彫像」

マップを右の扉→左の扉
キノコに乗らずに水上歩行で右側へ移動して水上の中央
水上で光ってる場所があるので「インタラクト」

※会話しなくても良いヒント
■「ベティラ」で「イノーク」と会話

「この前、うお座神殿でお祈りしていたらどうも水が……変わった事に気付いたんだ」
「古い言い伝えによると、環境に影響を及ぼす水晶があるという……それが原因かな?」
「まぁ、どうでもいいや!王様が守ってくれるさ!」

3.烈火のクリスタル

・「おひつじ座神殿」>「勇気の間」

ワープクリスタルのすぐ右に宝箱、宝箱隣にある段差の上
外から光が当たっている場所が光っているので「インタラクト」

※会話しなくても良いヒント
■「アルシオン」右端の家「ハシュナ」と会話

「アオンガスは色んな人と会ってるのよ」
「この間、ある旅人がおひつじ座神殿で爆発火災を見たと言っていたわ」
「アルシオンは大丈夫なのかしら?」

4.激震のクリスタル

・「おとめ座神殿」>「シャラの祈りの間」

左の扉→(ワープして来ると左側が壁扉で閉まってるので)マップ右上を経由してマップ一番上に移動(宝箱がある)
そこから左に降りるとボタンがある岩の足場に着地できる
その左側に「光の当たっている木の足場」があるので「インタラクト」

※会話しなくても良いヒント
■「ランタ郊外」で「スヴァラ」と会話

「おとめ座神殿はよく地震に見舞われるけど最近はいっそうひどくなった」
「なにか深刻なことじゃなければいいけど……」


5.嵐のクリスタル

・「ふたご座神殿」>「ディオスクロイの彫像」

右に進みボタンで風が発生すせ壁を越える場所まで移動
風を発生させたら風の上に彫像を生成
その彫像の上に立つと「インタラクト」出来る

※会話しなくても良いヒント
■「ウィンダム」で「アマル」と会話

「ああ、どいつもこいつもうっとおしいわね……」
「少しは役に立つことをしてほしいわ……」
「例えば、最近ふたご座神殿で発生している突風の原因を調べるとか」
「まぁ、どうでもいいけど……くだらない調和のために祈るつもりはないわ」


6.「昔の方が良かった」

・「ハルモニアタウン」>「塔の入口」>「295階」
・「アルカディウム」の「ユノ」と会話

調和を守ることが、私の唯一の指名です

しかし、疑念を声を耳にすることもあります……

「昔の方がよかった」と

*ため息*
先日、ミグミーが果樹園になにかを隠しているのを見ました

危険なものかどうか確かめてもらえますか?

7.奇妙なメガネ

・「ハルモニアタウン」>「セントラルプラザ」列車で「ハルモニア果樹園」
・木の後ろで「インタラクト」

■ピクセルモード

今入手した奇妙なメガネを掛けるとピクセルモードが使えます!

{PixelModeBtn}を押して装着、もう一度押すと外せます!

ピクセルモードが解禁されて終了です!お疲れ様でした!

なお、表示がシステムボタン名そのまま表示されていますが、実際にはコントローラーの十字キーの「↓」を押せばピクセルモードのオンオフができます!