
ミニプログラムのシステムについて
このページではより具体的なシステムについて説明します。
■現在BOOTHの日本円と「イドゥンの花」の交換レートは「1.6」です
1万花購入には1.6倍の1万6千円、
5万花購入には1.6倍の8万円が掛かります。
■花を購入すると分配貢献値が購入花の4倍付与されます
1万花購入した場合、4万貢献値、
5万花購入した場合、20万貢献値が入手できます。
■投票及び祈願コインの貢献Lv20時のざっくりとした日本円換算
投票及び祈願コインは上位に入る場合Lv20が前提です。
1万ポイント約2,500円なのでランキングの投入金額は表示されてる「万単位x2500」するとおおよそ日本円がわかります。
100万ポイント≒25万4千円。 10万ポイント≒2万5千円。1万ポイント≒2千500円
以下で詳細を説明しますが、よくわからない場合は【リブドル課金計算機】のページで実数を確認してください。
貢献度について
貢献値によってイベントの投票時の追加付与の倍率と誕生日イベントのコインへ変換時の倍率が増加するシステムになっています。
等級 | 必要貢献値 | 加算値 | 加算倍率 | 加算値 |
0 | 0 | +0 | 1 | +0 |
1 | 1000 | +1000 | 1.1 | +0.1 |
2 | 2000 | +1000 | 1.125 | +0.25 |
3 | 3000 | +1000 | 1.15 | +0.25 |
4 | 4000 | +1000 | 1.175 | +0.25 |
5 | 5000 | +1000 | 1.2 | +0.25 |
6 | 10000 | +5000 | 1.225 | +0.25 |
7 | 15000 | +5000 | 1.25 | +0.25 |
8 | 20000 | +5000 | 1.275 | +0.25 |
9 | 25000 | +5000 | 1.3 | +0.25 |
10 | 40000 | +15000 | 1.325 | +0.25 |
11 | 55000 | +15000 | 1.35 | +0.25 |
12 | 70000 | +15000 | 1.375 | +0.25 |
13 | 85000 | +15000 | 1.4 | +0.25 |
14 | 110000 | +25000 | 1.425 | +0.25 |
15 | 135000 | +25000 | 1.45 | +0.25 |
16 | 160000 | +25000 | 1.475 | +0.25 |
17 | 185000 | +25000 | 1.5 | +0.25 |
18 | 235000 | +50000 | 1.525 | +0.25 |
19 | 285000 | +50000 | 1.55 | +0.25 |
20 | 335000 | +50000 | 1.575 | +0.25 |
貢献値の入手方法は毎日のタスクと購入の二種類があります。
自身が課金しないで「二年間」、毎日の応援任務と毎週二次創作込の応援で等級はLv15でした。その為、無料で頑張る場合Lv20までに最速で約5年かかる想定です。
しかもこの条件は私が毎日ほぼ抜けなく応援したのと毎週二次創作を投稿したのプラスして週賞も何度も入った場合の想定です。
ライトユーザーが応援する場合、無料では10年以上かかると思ってください。
そのため上位に入りたい場合は課金推奨です。
課金額について
花購入時に花の4倍の貢献値を貰えるので335000÷4=83,750花が必要
=13万4千円必要になります。
箱推しの方の為に補足すると6人の歌姫全員の貢献値Lv20には上記金額x6
=80万4千円必要です。
※貢献値「だけ」を増やしたい場合は、一応花で貢献値包みを購入できるのでもっと低い課金額でLv20にする事は可能です
122花で500貢献値(と、投票券200枚)です。
ただし、投票券の取得枚数がガクッと落ちるのであまりオススメはしません。
購入した花も全て貢献値に回した場合、1交換「122x4+500」=「988」貢献値 335000÷988=約340交換
なので、Lv20超最低課金額では【122花x340交換x1.6】
=66,368円です。(
それプラス200x340=68000投票券)
応援による貢献値の取得
日本語化を行っても完全翻訳はされませんが内容的には右の画像の通りです。
※この右画像は比較してどの位置に何のメニューが分かるかを説明するために画像を手で翻訳編集したものです。
【■任務一覧】の一番下にある二次創作創作以外は毎日行う事ができ、毎日入手できるのは100貢献値です。
貢献値は選択してる歌姫に直接反映されます。
二次創作は週に一回のみ投稿する種類によって投稿貢献値を得ることができます。
※その週の二回目以降は投稿時の貢献値はもらえませんが二次創作として投稿する事自体は可能です。
→
購入による貢献値の取得
イドゥンの花を購入する際とbilibili動画の生放送で礼物(投げ銭)をする事で副次的に貢献値を入手する事が可能です。
イドゥンの花を購入
イドゥンの花を購入した場合は購入した花の4倍の振り分け可能貢献値を入手できます。
貢献値を使用する際に歌姫を選択します。
bilibiliで礼物を投げる
bilibiliの生放送で礼物を投げた場合に振り分け可能貢献値を入手できます。
投げるアイテムによって入手出来る貢献値に差があります。
また、取得出来る貢献値は花よりも低いです。
高額なものは生放送でも大抵はお礼コメントを貰えるのもあり、あくまでも生放送を盛り上げたおまけとして入手できるものです。
貢献値を使用する際に歌姫を選択します。
投票について
投票する際に投票券に貢献レベルに応じた倍率分投票できます。
たとえば1,000枚の投票券を使用する際にLv20の場合は1000x1.575=1575枚の投票が出来ます。
投票までの流れは
日本円÷1.6=イドゥンの花
※1.6はBOOTHの倍率
イドゥンの花÷25x100=所持投票券数
※最低交換数は100で、その交換に必要なイドゥン花が25花
使用投票券数x1.575=実際の投票数
※1.575はLv20貢献値の場合
計算をまとめると以下の通り
【投入する日本円÷1.6÷25x100x1.575=実際の投票数】
備考:
100万ポイント投票は約25万4千円
254000円÷1.6÷25x100x1.575=1,000,125
誕生日コインについて
誕生日コインは投票券と交換出来ます。
コインから投票券には戻せないので注意。
誕生日コインと交換する際に誕生日コインに貢献レベルに応じた倍率分多く交換できます。
たとえば1,000枚の投票券を使用する際にLv20の場合は1000x1.575=1575個のコインが入手出来ます。
誕生日コインは他の歌姫のイベントでも利用できるので自分の貢献の高い歌姫のときに交換して置いて別の歌姫の誕生日に使う事が可能です。
投票券の使用時が交換時に変わるだけで円からの計算式は同じです。
ツイート
