■index > 東北ずん子 > Zundatter - ずんだったー

■Zundatterとは
「Zundatter」とは東北ずん子の公式ツイッター(http://twitter.com/t_zunko)を 「※VOICEROID+ 東北ずん子」によって読み上げて貰うためのソフトです(1分間隔でツイートを確認し新しいツイートがあるたび読み上げます)。
※もともと東北ずん子のツイートを東北ずん子自身に読み上げて欲しいという気持ちのもと作成しましたが、「民安★TALK」が必須になった為ずん子以外のボイスロイドや「SofTalk」でもツイートを読み上げる事が可能です。
■大切なお知らせ
ツイッターの仕様変更によりツイートの取得が出来なくなりました。
新しい仕様に対応するまでこのページは跡地となります。
また、現状で新しい仕様に対応する予定はありません。
■動作について
Zundatter自体には音声を出す機能はありません。上記に記載したとおりボイスロイドによって音声を出します。
ですがボイスロイド自身にはコマンドラインから文字列を受け付ける機能が存在しないため「民安★TALK」というフリーソフトを経由して動作します。(今後公式がコマンドライン対応してくれたら嬉しいな|ω・`)チラ)
具体的には 【Zundatter】→【民安★TALK】→【VOICEROID+ 東北ずん子】という流れで機能します。
また、【VOICEROID】を持っていない方の為、「SofTalk」という読み上げフリーソフトでの動作も対応しています。
その場合は【Zundatter】→【SofTalk】とう流れで機能します。
要約すると、 動作には「Zundatter」本体の他に「民安★TALK」と「VOICEROID+ 東北ずん子(または民安★TALKが対応している別のボイスロイドや音声読み上げソフト)」が必要です。
ボイスロイドを使わない場合は「Zundatter」本体の他に「SofTalk」が必要です。
■ダウンロード
■民安★TALKの設定について
1.まず、ウィンドウタイトルを東北ずん子を選択
2.頻度を100%に設定
3.ファイル参照を押す
4.東北ずん子をインストールしたフォルダからVOICEROID.exe選択
5.OKを押して設定を終了
設定は 以上です。
■Q.A.
Q. ずん子に読み上げてもらうには「民安★TALK」必須なのに同梱できないの?
A. 出来ると楽なのですが「民安★TALK」は2次配布禁止となっている為個々でダウンロードして下さい。
Q. 「Zundatter」ってなんてよむの?
A. 「ずんだったー」です。
Q. Zundatter→SofTalkで読み上げできるのにわざわざ民安★TALKいれてボイスロイドで読み上げる必要あるの?
A. 東北ずん子さんに読み上げてもらうことに意味があるんです。愛です。
Q. 「民安★TALK」の設定がよく解らないです。「Zundatter」→「VOICEROID+ 東北ずん子」で読み上げできませんか?
A. ボイスロイドがSoftalkのようにコマンドライン実行に対応しない限り無理です。AH-Software様にお願いするしか…。

■Zundatterとは
「Zundatter」とは東北ずん子の公式ツイッター(http://twitter.com/t_zunko)を 「※VOICEROID+ 東北ずん子」によって読み上げて貰うためのソフトです(1分間隔でツイートを確認し新しいツイートがあるたび読み上げます)。
※もともと東北ずん子のツイートを東北ずん子自身に読み上げて欲しいという気持ちのもと作成しましたが、「民安★TALK」が必須になった為ずん子以外のボイスロイドや「SofTalk」でもツイートを読み上げる事が可能です。
■大切なお知らせ
ツイッターの仕様変更によりツイートの取得が出来なくなりました。
新しい仕様に対応するまでこのページは跡地となります。
また、現状で新しい仕様に対応する予定はありません。
■動作について
Zundatter自体には音声を出す機能はありません。上記に記載したとおりボイスロイドによって音声を出します。
ですがボイスロイド自身にはコマンドラインから文字列を受け付ける機能が存在しないため「民安★TALK」というフリーソフトを経由して動作します。(今後公式がコマンドライン対応してくれたら嬉しいな|ω・`)チラ)
具体的には 【Zundatter】→【民安★TALK】→【VOICEROID+ 東北ずん子】という流れで機能します。
また、【VOICEROID】を持っていない方の為、「SofTalk」という読み上げフリーソフトでの動作も対応しています。
その場合は【Zundatter】→【SofTalk】とう流れで機能します。
要約すると、 動作には「Zundatter」本体の他に「民安★TALK」と「VOICEROID+ 東北ずん子(または民安★TALKが対応している別のボイスロイドや音声読み上げソフト)」が必要です。
ボイスロイドを使わない場合は「Zundatter」本体の他に「SofTalk」が必要です。
■ダウンロード
Zundatter本体 | ※ツイッターの仕様が変更された(XML経由の取得が出来なくなった)為、ダウンロードリンクを削除しました。 |
民安★TALK | http://publish-tool.blogspot.jp/ |
SofTalk | http://www35.atwiki.jp/softalk/ |
■民安★TALKの設定について





設定は 以上です。
■Q.A.
Q. ずん子に読み上げてもらうには「民安★TALK」必須なのに同梱できないの?
A. 出来ると楽なのですが「民安★TALK」は2次配布禁止となっている為個々でダウンロードして下さい。
Q. 「Zundatter」ってなんてよむの?
A. 「ずんだったー」です。
Q. Zundatter→SofTalkで読み上げできるのにわざわざ民安★TALKいれてボイスロイドで読み上げる必要あるの?
A. 東北ずん子さんに読み上げてもらうことに意味があるんです。愛です。
Q. 「民安★TALK」の設定がよく解らないです。「Zundatter」→「VOICEROID+ 東北ずん子」で読み上げできませんか?
A. ボイスロイドがSoftalkのようにコマンドライン実行に対応しない限り無理です。AH-Software様にお願いするしか…。