TOP > タイムリフト攻略 > タイムリフト:ゾーン3
 

タイムリフト:ゾーン3

Astria Ascending(アストリア アセンディング)のゲームクリア後の隠しダンジョンタイムリフト:ゾーン3攻略チャートです
ゲーム中ではマップも見れませんがこのサイトではマップも全て描き起こしてるので何処よりも分かりやすいと思います

宝箱/ボスドロップ

# 名称 性能・効果 対象
星雲のバンド Mdef+42 探索者、
フェンサー、
ソルジャー、
盗賊、
ハンター、
武闘家
クリスタルプレート Def+53、Mdef+13、Eva+9 探索者、
隊長、
フェンサー、
ソルジャー、
盗賊、
ハンター
ポーションX、エーテルX HP回復/MP回復 -
天使のキス 蘇生 -
オムニパナケア 全体デバフ解除  
ボス アケルナル Str+72、Mag+151 学者
ボス アルタルフ Str+103、Mag+103 武闘家
ボス アンタレス Str+103、Mag+103 ハーネッサー
ボス カイタイン Str+68、Mag+158 白魔術師

耐性特記

クリスタルプレート:水無効

ボス:エコ

攻撃はエリオリマの光だけなので光無効装備で固めると負ける事は無い
ただ、キュラスx2+リジェネによって2万近く回復量を上回る必要がある

名称 エコ
ノーマル HP 64532
弱点 -
抵抗 -
無効 -
吸収 -
免疫 スキャン、ウィークネス、即死、第5門
基礎デバフ全耐性
行動 キュラス(8500程度回復)
リジェネ(6000以上回復)
エリオリマ
エリオラスヒット
津波(全体:水:)
ドロップ 能力値オーブ、アケルナル、アルタルフ、アンタレス、カイタイン
スティール ・エリクサー ・オムニエリクサー
サポアビ デジャブ(必ず2回行動する)
コンバート(被ダメでMP回復)
備考 Lv64固定

リジェネはハーネッサーのディスペルで解除可能
いつも通りドレインを連打。
ある程度減ったら一気にダメージを与えよう

要点

・光耐性装備で負ける事は無い
・回復量に対抗するには割合ダメージで削ればOK
・ディスペルでリジェネを解除しよう

役に立った装備

青銅のプレート:光無効
ベルベットのマント:光無効
亜麻布のローブ:光抵抗

ボス撃破

アケルナル、アルタルフ、アンタレス、カイタインを入手
どれも最終装備なので直ぐに装備を変えてしまおう

ボスを撃破したらゾーン4