
战斗吧歌姬!応援の仕方について
TOPページでも書きましたが応援によってアニメの内容の変化や、上位入賞した候補生に曲が与えられたり、応援したサポーターに特典があったりします。
・応援に必要なアプリの導入方法(WeChat及びミニプログラムの導入)
・ミニプログラムによる応援の仕方(応援でよく使う中国語も一部こちらで紹介します)
・関連サイト・関連アプリについて(bilibili動画、QQ)
WeChat及びミニプログラムの導入
1.まずは「WeChat」で検索してインストールします。
またはこのリンクからどうぞ【GooglePlay】【AppStore】
2.右上の「+」マークをタップしてメニューからスキャンを選びます。
3.別途PCなど開けるなら公式ツイートの画像をスキャン→(https://twitter.com/Re_Vdol/status/1081158598879784961)
スマホしか無い場合はツイートの画像を保存してスキャン画面右上の「・・・」から「アルバムからQRコードを選ぶ」
4.これで战斗吧歌姬!ミニプログラムを開くことが出来ます。開けたら右上の「・●・」のメニューから「ミニプログラムをピン留め」
ミニプログラムでの応援の仕方について
日本語化
公式で一応日本語化に対応していますので、まずは日本語化をしましょう。
【用户中心】>【多语言】>【日本語】
※ 一部日本語化に対応していませんが今後対応されるとのこと。
応援画面
画面はこのようになります。
サポーターが知りたい中国語講座!
よく使う書き込みとその意味
大人
発音:ターレン(dàrén)」
玉藻の後ろに良くついていますが、【大人】は中国での目上の人に対する敬称です。
凄く簡単に説明すると「玉藻様」≒「玉藻大人」です。
ただし、あくまでも日本の敬称の「様」近いというだけで
「父亲大人」で「父上」と訳したり官職名などがあれば「~閣下(職名)」等。
特に無ければ「~様」「~殿」等に訳します。
なので本当に日本の意味での様として呼びたい場合はそのまま「玉藻さま」とか「玉藻SAMA」ですね。
もちろん「玉藻様」と書いてもよいけど漢字だと様の読みが変るのと中国語の中に混ぜてしまうと意味が変質というか分かりにくくなってしまいます。
実際玉藻の誕生日の際にミニプログラムの中でも「玉藻SAMA」と表現されていました。
「玉藻さま」としなかったのは中国側が基本ひらがなを読めないので敬称で様と表現したい場合「SAMA」が妥協点という感じかなと思います。
(ちなみに玉藻の読みも中国では「たまも」ではなく「イーザオ」になります。故に玉藻大人の読みは「イーザオターレン(yùzǎo dàrén)」となります。)
打卡
出席の意味で使う。本来はタイムカードの刻印。(穴を開ける)パンチとも。
今は署名や記帳、またチャットで来たよって事でログ(記録)を残すに入力とか。
サポーターミッション的に今日もコメントしたよ的な感じで使える。
発音:Dǎkǎ(ダーカー)
応援では3つコメントする必要がある為、単品3連続で「打卡」を入力する人も多い。
ただ、少し寂しいので「応援キャラの為に出席したよ」→「为+(応援対象)+打卡」と入力とかおススメ。
例:「为玉藻大人打卡」とかですね。
ちなみに卡は日本語入力できないので、どちらかと言えば次に説明する加油の方が楽かもしれない。
加油
(ガソリンスタンド等の)給油。その形で油を注ぐ感じから闘志を燃やす感じの意味で「頑張れ」と訳す。
人+加油で「~頑張れ」となるので使い方的には「加油」だけでも良いけど「玉藻加油」とか「玉藻大人加油」等がおススメ
発音:Jiāyóu(ジャーヨー)
発音的にはサポーター間では「玉藻ジャーヨー」とか「玉藻ターレンジャーヨー」 打卡と違って日本語キーボードで簡単に入力できる利点がある。
玉藻様としたい場合「玉藻SAMA加油」とか書き込んでも良い。
ちなみにへこんでいる人を気遣う場合の頑張れとかは「挺住」を使う。
打call
応援する(又は頑張れ)。ライブ等のコールに相当する。
基本的には【为+(応援対象)+打call】使い方は「为玉藻大人打call」
より強く表現したい場合「疯狂打call」同様に前列(より前で応援)でという事で「前排打call」も可
ライブ等のコールと書いたけど、詳細的には日本のオタ芸のコールから来てるらしい。
ですのでコレを使うときは歌っている時の生放送や歌っている動画にコメントすればOK!
あと「疯狂打call」は狂った様にコールするって事。 コールは英語そのままなので発音はDǎ call(ダ・コール)。
666(長さ可変)
凄い!いいね!上手い!等の賞賛。日本的に拍手の888に近い。
6の発音が(liù)で溜(liū)や牛(niú)谐音の為。
生放送公式まとめ動画3の6弾幕はこれのせい。
溜は滑る・滑らかに。牛はなかなか腕前のある・やり手。
また、goodの親指を立ててるのに似ている事も受けている要因の1つ。
他に
233/www(笑)(中国掲示板顔文字入力から)
333:散散散(sàn sàn sàn)/逃げろ
555:呜呜呜(wù wù wù)/
泣く
520(wǔ èr lǐng):我爱你(wǒ ài nǐ)/愛してる
88(bā bā):拜拜(bàibài)/バイバイ など。
真棒/好棒/最棒
棒自体が凄いや優れているの意味を持ち、
真棒:本当に凄い→さすが・素敵・素晴らしい
好棒:とても凄い→素敵
最棒:最も凄い→最高
ちなみに最棒は賽高(=最高(日本からの輸入語))でもよい
「玉藻大人最棒」等
他にも前に説明した「6=牛」 さらに、太+(内容)+了で「とても~すぎる」も使える
なお牛は俗語でたとえば「太牛了=すげーな!」「太棒了=凄すぎる!」くらいの言葉のニュアンスに違いがある
また、物事の程度として 了不起:(特別に)凄い 厉害:ヤバイ・凄い(悪い意味でも使い、その場合は「酷い」とか)
さらに基本【棒】>【好】>【不错】
棒:凄い。素晴らしい。
不错:悪くない。なかなかいい。
好:良い。けっこうである。
冲鸭
行くぞー!・突撃ー!(英語で言うならGo!Go!)等叫び声(だが、愛らしいー!可愛いー!的な感じ?)。
萌・可愛いものに対する応援・激励に使われる。
冲鸭は冲呀(冲啊)の谐音。ネット語。
(対象)+冲鸭→「玉藻大人冲鸭」等
冲鸭を具体的に日本語にどう訳すのが正しいか曖昧なので良い語があれば教えてください(- 人 -)
少なからず、萌・可愛いものに対する応援に使うって所は間違いないはず。
発音は「Chōng yā(チュンヤー)」濁ってチュンニャーと聞こえなくもない。
可爱
可愛い。ぱっと見同じに見えますが心が無いです(というとなんか酷いく聞こえますが)。
発音:Kě'ài(クウアイ)
【棒】系でも若干説明したけどよく使うフレーズ。下に行くほど意味が強い。
很可爱 | 可愛い ※【很】は音を補助する意味が強く「とても」と訳されることも多いが基本意味が無いものと見て良い。 |
真可爱 | 本当に可愛い ※「本当に~・実に~」は強弱とは少し違うけども。 |
好可爱 | とても可愛い |
非常可爱 | 非常に可愛い |
超可爱 | 超可愛い ※若者言葉・俗語です。また、超を超級とする事もあるけど日本語同様に対して意味の変化はないです。 |
太可爱了 | 可愛すぎる!! ※【太】だけで「~すぎる」だが基本【了】は必要なので忘れないように。 意味合いが若干変るっぽい。 |
強弱は
【太+(対象)+了】>【非常】≒【超(超級)】>【好】>【很】≒【很なし】
こんな感じであってると思う。もちろん可愛い以外にも使える。
「挺~的」もあるみたいだけど(意味的には「なかなか~だ」)「很」より弱い感じらしく
「很」自体が很なしと大差ないので今のところ使ってない。
同等のレベルで「蠻」も「まぁまぁ~だ・けっこう~だ」という感じ。
しかし
「很」は力を込めたりする場合は「とても」くらいの意味になる模様。
となると下側の強弱はわりと【好】≧【很】>「挺~的」≒「蠻」こんな感じ。
あと【真】は強弱ではなく「本当に~・実に~」なので例外。
なお、公式の一文で「玉藻大人天下第一可爱!」(玉藻様世界一可愛い!)があったのでこれを進んで使っていきたい。あはは。
他、個人的な抜粋
awsl
→啊我死了(A wǒ sǐle/アーウォスーラ)ピンイン表記の略字です。
(あぁ、私は死んだ)尊死の事。
QQでは割と使用頻度ある。
ただ元を探っていくと「啊,~太可爱,我要死了/あー、~が可愛すぎて私は死にそう」が省略された様なので
awslは基本的に「可愛すぎる!!!」であり、そこから「尊い」って感じです。
ちなみに「~死了」のフレーズは基本的に「死ぬほど~」という表現になります。
kksk
→ここ好き!(ピンインの略ではなくなぜか日本語の略)
DD
→誰でも大好き!(これも日本語の略)
大佬(Dà lǎo/ダ―ロー)
→凄い人の事。絵を描いた人や動画を作った人等々もはやクリエイティブなことする人はもう大佬ですよ。
(一般用語的には兄弟姉妹の長男や、会社においての社長やボス等を指すがこっちの意味では使われてない。)
战姬众(Zhàn jī zhòng/ジャンジージョン)
→サポーターのことです(なお、日本漢字は「戦姫衆」)。
二次創作について
動画が左、右がそれ以外です。
内容を読めるようにするとこんな感じ。
WeChat公式アカウントのフォロー
実は応援するだけならWeChat公式アカウントをフォローする必要はなかったりします。
ですが、イベントの不明点の確認や上位入賞での特典を受け取るに必要な情報を知らせるのに必要になります。
ちなみにですが、日本語で話しかけても伝わります。
意味不明な中国語でお願いするよりは諦めて日本語で話す方が良いかと思います。
(もちろん中国語の方がレスポンスは早いと思いますが・・・。)
【速報】バックグラウンドが何かと騒いで解決したのでサポーター共有。
— 黒い野良猫 (@black_stray_cat) 2018年12月6日
ミニプログラムではなくwechatから战斗吧歌姬を検索フォローして【公式アカウントに入る】からメッセージを送ればOKみたいです。
では再见 #revdol #リブドル #战斗吧歌姬 pic.twitter.com/v1ir1a8eD0
コミュニティ及び二次創作の規約について
日本語での規約も用意されています。
必ず確認してください。
【「 #战斗吧歌姬 !」公式応援ミニプログラム】
— 【公式】ReVdol!(リブドル!) (@Re_Vdol) 2018年11月1日
「WeChat」内の公式応援プログラムは、日本からも利用可能ですが、コミュニティー投稿と二次創作アップロードの際は、こちらの規約を必ずご確認ください。
※本プログラムは、中国全ての法律やルールに準じます。#revdol #リブドル pic.twitter.com/84duxwXWWm
コンテンツ利用ガイドライン(日本における二次創作の規約について)
https://www.happyelements-ap.co.jp/contents-guideline/
Happy Elements Asia Pacific株式会社ガイドラインです。
ガイドラインはこちらを参照してください。
関連サイト及び関連アプリについて
関連と書いたものの最終的に必要になると思います。
特にビリビリはアカウントを取得しておいたほうが良いです。
bilibili動画
生放送を見るだけならば別に登録する必要はありません。
・・・が、ビリビリ動画とミニプログラムを連携して、投票が行われました。
この投票システムはビリビリに依存していて、ビリビリのアカウントが3ヶ月以上経過しており、かつアカウントレベルが2以上である前提があり今後もこのシステムが再度導入される確立は高い為、アカウント登録をしておくことを推奨します。
この初回のビリビリ投票に参加できた日本ユーザーはごく僅かです。
それと、連携を条件にいわゆる銭投げのシステムを使った応援も短期間ですがあったので推しを押し上げるのに必要になると思います。
アカウントは仮登録ユーザー、本登録ユーザー、課金ユーザーに分かれます。
仮登録は簡単ですので少なからず仮登録は済ませておくと良いと思います。
問題は本登録で、一応方法は2種類あって「招待を受ける方法」と「問題を解く方法」があります。
【続報!】結論から言うと今回の投票は参加不可で確定しました。
— 黒い野良猫 (@black_stray_cat) 2019年1月8日
Wechatで公式に確認したところ元々この投票のシステムはビリビリのシステムで作られており、アルゴリズムで三ヶ月以上立っていないアカウントでは投票できないとの事でした。 #revdol #リブドル #战斗吧歌姬 https://t.co/cjNwuizcvD
簡単に言えばLineもどきです。
公式グループチャットが存在して、ファン同士の交流が図れます。公式以外にも各候補生のグループチャットが存在しています。
こちらも無理に入れる必要はありません・・・が、前回QQのグループ赤封筒(すいません私もどういうシステムか理解してないです)を送ったユーザーを対象に抽選でアクリルスタンド等のプレゼント抽選があったので加入していたほうが良いかと思います。
また、基本的に情報が早いです。
なお、QQ日本版はチャット画面に入ると強制終了する致命的なバグをがあるので中国版を推奨。
コメント貰ってるチャット画面がどうしても見れない。。。フリーズする。。。(強制終了4回目) pic.twitter.com/BGpiNlqSC9
— 黒い野良猫 (@black_stray_cat) 2018年12月19日
※追記:2018年12月まではアンドロイドでもQQをグーグルストアからDLできたのですが2019年に入ってからストアから抹消されたようです。
QQの公式サイトに行ってパッケージをDLしてDLしたパッケージを実行する事でインストール可能です。
(iOSは未だDLできるようですが結局日本版はバグでまともに使えませんのでサイトからの直接DLになると思います。)
公式QQ群号
直接載せても良いのですがどんどん群が拡張される為QQで
「战斗吧歌姬」や「伊贞机关第」や「接待大厅」で検索して一番数字の大きい番号に加入するか
公式ビリビリのメインページ:https://space.bilibili.com/364225566
右側【公告】から【官方QQ~ 群】の番号で検索してください。
仕組みとしてはラインのグループチャット見たいなものです。
1つの群につき500人前後(自分が群管理者に居た時点でも群ひとつに付き上限を何人するか話していたので多少前後します)。
上の群がいっぱいになるに度に下の群が増えていきます。
基本的に下の群に居る人は上の群に入れないので上の群に居る人ほど長く居るユーザーです。
例外としては群管理者になった場合は全ての群に入る必要があります(招待されます)。
複数の公式群に加入しても問題ないですが、 あんまり意味は無いかもしれません。
固定のユーザーとしゃべりたい見たいな場合は個別チャットもあるし、おおよそ歌姫群で十分な感じかな・・・。
【伊贞机关第●接待大厅】=【イドゥン機関大●受付ホール】といった感じ。
新歌姫QQ群号リスト
公式が新たに群を設立する事しました。( ただ、清歌群以外の旧群は残ったままなので旧歌姫群に参加する事は可能です)
群名 | QQ番号 |
---|---|
战斗吧歌姬粉丝应援会 | 827725907 |
神宫司玉藻应援会 | 829499121 |
伊莎贝拉应援会 | 833473271 |
罗兹巴蕾特应援会 | 833021655 |
卡缇娅应援会 | 831892346 |
墨汐应援会 | 833271312 |
李清歌应援会 | 346825974 |
旧歌姫QQ群号リスト+α※
※新規に公式群が作成された為、旧公式群となりました。 ただし、公式運用は続いていており、群に小妹も残ったままです。
歌姫群はユーザー主体ですが小妹も加入しており、公式の群です。
また、歌姫群別にイベントがあったりします。
(※群名称は群主がちょくちょく変えたりするので多少違う場合があります。番号を必ず確認してください。)
群名 | QQ番号 |
---|---|
神宫司玉藻应援会 | 912230342 |
伊莎贝拉应援会 | 892937521 |
罗兹巴蕾特应援会 | 922319878 |
卡缇娅应援会 | 922207304 |
墨汐应援会 | 836226402 |
李清歌应援会 | 640756230 |
※一応記載しますが、以下はメイン群ではありません。
群名 | QQ番号 |
---|---|
基尔多夫·爱教官应援 | 593793802 |
薇薇安教官应援会 | 303336970 |
搬砖小妹应援会群 | 943405208 |
旧清歌群・ヴィヴィアン群・小妹群は解体されています。
他にナイトメアドーム群(しかもまだ未解体)がなぜかあったりしますが紹介はしません。
公式QQ群ユーザー管理者
QQでは公式群(公式グループ)が存在しており、人が増えたことで公式のみでは管理が難しくなった。
その為、ユーザーが公式群の管理を行う・・・簡単に言えば貢献値等を稼げるアルバイトみたいな公式群のユーザー管理者が誕生した。
サポーター選抜の公式QQ群管理者については過去にツイートしていますが、战斗吧歌姬!に関するテストを受けて上位者を抽出後
個別の質問に答えて管理者数名が選抜されます。
任期はは2ヶ月で次期も良い点が取れれば再度管理者になれる事もあります。
テストの内容はかなり生放送寄りなので中国語が聞き取れないと正直かなり難しいです。少なからずアニメのみの内容では絶対に回答できません。
私もまだ聞き取りはできませんが、生放送ダイジェストを舐めるようにみていれば及第点までいける感じです。
また、質問は全て中国語になります。今回は時間制限は有りませんでしたが今後どうなるかはわかりません(付いた時点で私は詰みます、ははは)。
そして試験は右クリック等の操作は出来ません。問題文の翻訳は画面キャプチャから可能ですが、コピーもペーストも出来ない為回答は手動入力。
第一期管理者募集は8名。だったのですがくろねこは特殊枠として9番目の管理者になりました。現在は卒業済み。
第二期管理者募集は12名。自分が参加しなかったので特殊枠はなしです。自分が特殊すぎて次があるか分からない。
ツイート
