チャプター9「アウィシー・ウッズの恋人たち」攻略チャート
Astria Ascending(アストリア アセンディング)のチャプター9「アウィシー・ウッズの恋人たち」攻略チャートです。
- ☑ユノの様子を見に行く
- 塔:295階:アルカディウム
- ☑アウィシー・ウッズを調べる
- 列車:アウィシー・ウッズ
- ☑アウィシー・ウッズの調査を続ける
- エリア右
- ☑ジマーの家を探す
- エリア右
- ☑ジマーの家に入る
- 右端の家
- ☑ジマーの家で手掛かりを探す
- 部屋右端
- ☑ジマーの家の地下通路を探索する
- エリア中央
- ☑地下通路の調査を続ける
- 秘密の祈りの間
- ☑祈りの間を調べる
- 地図
- ☑祈りの間で手掛かりを探し続ける
- 巨大像
- ☑祈りの間から出る
- ボス:キャスター
- ボス:ポラックス
- ☑アウィシーウッズのジマーの家の外へ戻る
- 「ジマーの家の地下」へワープ
- 家を出る
- ☑アウィシーウッズのジマーの家の外へ戻る
- アルカディウム
- チャプタークリア
1.☑ユノの様子を見に行く
・ハルモニアタウン>塔:295階>アルカディウム・ユノと話す
2.☑アウィシー・ウッズを調べる
・ハルモニアタウン>セントラルプラザ>列車:アウィシーウッズ
3.☑アウィシー・ウッズの調査を続ける
・右側へ行くと会話イベントの後戦闘
名称 | アウィシー将軍 | アウィシー魔導士 | アウィシーハンター |
---|---|---|---|
ノーマル HP |
12764 | 10152 | 10814 |
弱点 | 光 | 風 | 土 |
抵抗 | 風・雷 | 雷 | 雷 |
無効 | - | - | - |
吸収 | 闇 | 土 | 風 |
免疫 | スタン・沈黙・ 混乱・ドゥーム |
スタン・沈黙・ 混乱・ドゥーム |
スタン・沈黙・ 混乱・ドゥーム |
行動 | 暗殺(確率即死) フォーサーヒット |
キュアラー タラマー |
ガンナー(最大10連) オムニタラムウィークネス |
ドロップ | 能力値オーブ 命のコア |
能力値オーブ パナケア |
能力値オーブ ポーション+ |
スティール | 天使のキス アルジアル |
エーテル+ エーテルX |
エアラー鉱石 エアラークリスタル |
備考 |
全員スキャン可能。毒も効く。
オムニタラムウィークネスの後にオムニを使ってくる強制弱点付与。
全員が沈黙もスタンも免疫、弱点付与は回避不能でそこからの土ダメージ。
オムニウィークネスはプレイヤーハンターは習得出来ないので敵がちょっとずる過ぎる。
共通で雷抵抗だが弱点はバラバラというのもキツイ。
属性が上書きされる為土抵抗や無効の装備でもタラマーで大ダメージを受ける
しかしハンターさえ倒せば土防具はちゃんと効果があるのできつい場合は土装備を付けていこう
優先すべきはハンターの排除。こちらに弱点を付与してくるのはやばい。
また、防御をちゃんとツリーで上げてないとガンナー10連で半壊や全滅の可能性がある。
綿のローブ(土無効)などを来てれば魔導士は怖くないので将軍を倒したい
キュアラーが邪魔なら先に魔導士を先でもOK
将軍と魔導士だけならどちらも単体攻撃なので怖くはない。
暗殺は運ゲーなので喰らった時は諦めてアイテムや魔法で復活させよう
あとは、シャラの召喚が非常に有効。
暗殺にも免疫があり、土の吸収が可能なのでタラマーで回復してくれる。
余談:図鑑の登録順序
スキャンで敵を登録するとそのLvの図鑑の内容が埋まる
「アウィシー魔導士と将軍スキャンしたのに反映されない・・・?」と思ったらこの二人はLv100が最初に登録されていて内容を右にずらすとLv18がちゃんと登録されている。
図鑑はLv毎に別々登録されているので、「スキャン出来たのに登録されてない?」と思ったらずらして見てね。
内部処理がどうなっているかは分からないので予想でしかないけれど、
Lvの大きい数値が先に来てるパターンは基本無いのでデータソートの表示が数値2桁だけで判定されて先頭2桁10か末尾2桁00とかで引っ張っているのかもしれない。
まぁ何にせよ100が先に来るのは図鑑の並び的には正しくない気はする・・・。
4.☑ジマーの家を探す
・右に進み次のエリアの右端の家がジマーの家
・家に近づくと会話イベント
5.☑ジマーの家に入る
・ナビの指示通り家に入る
※ちなみにイベントがここまで進まないと家に入る事は出来ない
6.☑ジマーの家で手掛かりを探す
・部屋の右端でインタラクト
・これで地下へ移動出来るようになる
7.☑ジマーの家の地下通路を探索する
通路の中央で会話イベント
地下通路マップ
おおまかなマップを作成したので以下の通りです
このエリアは一本道なので迷いようが無いです。

■宝:能力値オーブx4
■宝:幸運のネックレス
■宝:グラニットプレート
8.☑地下通路の調査を続ける
・一方通行で分岐はありません
・通路結合で次のエリアへ
・ワープポイント「秘密の祈りの間」解放
・右へ真っすぐ進む
9.☑祈りの間を調べる
右に進み中央の地図の前でインタラクト
10.☑祈りの間で手掛かりを探し続ける
地図のもう少し右側でインタラクト
11.☑祈りの間から出る
左に移動するとイベント発生。戦闘。
名称 | キャスター | ポラックス |
---|---|---|
ノーマル HP |
28439 | 25943 |
弱点 | 物理 | 水 |
抵抗 | 火氷土風水雷光闇 | 風・物理 |
無効 | - | - |
吸収 | 風 | 雷 |
免疫 | スキャン・トークン変化/ ドゥーム・スタン・呪い・ 混乱・沈黙・能力値 |
スキャン・トークン変化/ ドゥーム・スタン・呪い・ 混乱・沈黙・能力値 |
行動 | キュラス | スタンヒット 混乱ヒット まぐれ当たり アタック |
ドロップ | 能力値オーブ | 能力値オーブ |
スティール | ・レメディ ・ |
・オムニポーション+ ・ |
備考 |
シャーマンがいない場合は一応FP+1にはなるがクレスの剣技では戦いにくい
※弱点でFP+2、抵抗で‐1される
逆にシャーマンが居るなら属性を水に変更すれば2倍FPを稼げる
キャスターが物理弱点なので召喚でひたすら殴るのもあり。
ポラックスは水なのでアヌーンを使いキャスターを殴ったFPで水攻撃など。
キャスターが延々と回復するので回復量を上回る必要がある。
基本的には毒耐性が無いので毒をいれるのが有効。
それに加えて武闘家が居ればHPを割合で削れるので回復量を上回れる。
12.☑アウィシーウッズのジマーの家の外へ戻る
・普通に道を戻っても良いですがワープでOK
・地下通路>ジマーの家の地下
・ワープしたら左の出口へ「ジマーの家に入る」
・家に戻ったらそのまま外に出る
13.☑アルカディウムのユノに報告する
・ハルモニアタウン>塔:295階>アルカディウム
・ユノと話す
チャプタークリア→「チャプタ―10」へ