J-STER全トークン一覧(全220種類)
J-STER全トークンの一覧です。トークンは全部で220種類以下の通りです。
No.121以降の全トークン取得条件を網羅。
防御のマークは時計回りに記述しています。
1~120までは一般枠なのでトークンコンバーターで問答無用で交換してOK
121以降は抜けそうなトークンは全ての入手方法を記載
対戦者の場所と使用トークンは「対戦者一覧」参照
| # | ☆ | トークン | 値 | 防御 | 入手方法 |
|---|---|---|---|---|---|
| 1 | 1 | ワラベ | 1 | WWWWWW | チャプタ―1:兵士から固定入手 |
| 2 | 1 | ツファ | 1 | WWWWW♢ | チャプタ―1:兵士から固定入手 |
| 3 | 1 | ラット | 2 | WWWWWW | チャプタ―1:兵士から固定入手 |
| 4 | 1 | サミリ | 1 | WW♢♢WW | チャプタ―1:兵士から固定入手 |
| 5 | 1 | ミザウルス | 1 | WRWWWW | チャプタ―1:兵士から固定入手 |
| 6 | 1 | マルカス | 2 | W♢WWWW | チャプタ―1:兵士から固定入手 |
| 7 | 1 | マンティコア | 3 | WWWWWW | |
| 8 | 1 | ミズファナ | 1 | WWR♢WW | チャプタ―1:兵士から固定入手 |
| 9 | 1 | ジンジャ | 1 | ♢♢W♢WW | |
| 10 | 1 | ワギル | 2 | WRWWWW | |
| 11 | 1 | ミティス | 2 | WW♢♢WW | |
| 12 | 1 | ヘイグ | 3 | W♢WWWW | |
| 13 | 1 | カーモード | 1 | WWRRWW | |
| 14 | 1 | カバトラ | 1 | ♢♢WW♢♢ | |
| 15 | 1 | サンダ | 1 | ♢RW♢WW | |
| 16 | 1 | ヘルハウンド | 2 | WWR♢WW | |
| 17 | 1 | サイレア | 2 | ♢♢W♢WW | |
| 18 | 1 | ニルギリ | 3 | WWWWWR | |
| 19 | 1 | センティネル | 3 | WW♢♢WW | |
| 20 | 1 | チハヤ | 1 | ♢♢♢♢♢W | |
| 21 | 1 | ザイロラベ | 1 | R♢WRWW | |
| 22 | 1 | ブラファナ | 1 | WR♢W♢♢ | |
| 23 | 1 | モス | 2 | WWRRWW | |
| 24 | 1 | アスピック | 2 | ♢♢WW♢♢ | |
| 25 | 1 | エリム | 2 | ♢RW♢WW | |
| 26 | 1 | タツ | 3 | WWR♢WW | |
| 27 | 1 | フザウルス | 3 | ♢♢W♢WW | |
| 28 | 2 | サラマンダー | 2 | WWRRWW | |
| 29 | 2 | パンディコ | 3 | WWR♢WW | |
| 30 | 2 | カラベ | 4 | WRWWWW | |
| 31 | 2 | ハイファナ | 2 | ♢♢♢♢♢W | |
| 32 | 2 | バダカピ | 2 | R♢WRWW | |
| 33 | 2 | バダカマ | 2 | WR♢W♢♢ | |
| 34 | 2 | イルラ | 3 | WWRRWW | |
| 35 | 2 | ディポド | 3 | ♢♢WW♢♢ | |
| 36 | 2 | スコール | 3 | ♢RW♢WW | |
| 37 | 2 | スカーン | 4 | WWR♢WW | |
| 38 | 2 | フェネク | 4 | ♢♢W♢WW | |
| 39 | 2 | ノック | 5 | WRWWWW | |
| 40 | 2 | オーネイト | 5 | WW♢♢WW | |
| 41 | 2 | ゼナール | 2 | ♢♢♢♢♢♢ | |
| 42 | 2 | タスク | 2 | ♢♢RW♢♢ | |
| 43 | 2 | タスカマ | 2 | RRWRWW | |
| 44 | 2 | レイス | 2 | RW♢♢WR | |
| 45 | 2 | ガーヤ | 3 | ♢♢♢♢♢W | |
| 46 | 2 | グール | 3 | R♢WRWW | |
| 47 | 2 | イジラ | 3 | WR♢W♢♢ | |
| 48 | 2 | アセナ | 4 | WWRRWW | |
| 49 | 2 | モケル | 4 | ♢♢WW♢♢ | |
| 50 | 2 | ヴェレス | 4 | ♢RW♢WW | |
| 51 | 2 | ゲントゥー | 5 | WWR♢WW | |
| 52 | 2 | ビファナ | 5 | ♢♢W♢WW | |
| 53 | 2 | ネパ | 2 | ♢R♢♢♢♢ | |
| 54 | 2 | アケリオス | 2 | RW♢R♢♢ | |
| 55 | 2 | ザウルス | 2 | W♢RWRR | |
| 56 | 2 | アバス | 3 | ♢♢♢♢♢♢ | |
| 57 | 2 | ベヒモス | 3 | ♢♢RW♢♢ | |
| 58 | 2 | アジャター | 3 | RRWRWW | |
| 59 | 2 | オウンガン | 3 | RW♢♢WR | |
| 60 | 2 | イェレン | 4 | ♢W♢♢♢♢ | |
| 61 | 2 | アクルット | 4 | R♢WRWW | |
| 62 | 2 | サルパ | 4 | WR♢W♢♢ | |
| 63 | 2 | ウルフ | 5 | WWRRWW | |
| 64 | 2 | エララベ | 5 | ♢♢WW♢♢ | |
| 65 | 2 | コリファナ | 5 | ♢RW♢WW | |
| 66 | 2 | カウダタ | 2 | ♢♢RR♢♢ | |
| 67 | 2 | イスナシ | 2 | RRWWRR | |
| 68 | 2 | ダイセロス | 3 | ♢♢♢♢♢R | |
| 69 | 2 | ベリンゲイ | 3 | W♢RWRR | |
| 70 | 2 | タロック | 4 | ♢♢♢♢♢♢ | |
| 71 | 2 | バエナ | 4 | ♢♢RW♢♢ | |
| 72 | 2 | ポリラベ | 4 | RRWRWW | |
| 73 | 2 | グネイス | 4 | RW♢♢WR | |
| 74 | 2 | フジョー | 5 | ♢♢♢♢♢W | |
| 75 | 2 | シェン | 5 | R♢WRWW | |
| 76 | 2 | ナーガ | 5 | RRWRWW | |
| 77 | 3 | アメジスト | 3 | ♢♢♢♢♢♢ | |
| 78 | 3 | チロン | 3 | ♢♢RW♢♢ | |
| 79 | 3 | ユージン | 3 | RRWRWW | |
| 80 | 3 | タニファナ | 3 | NRW♢WW | |
| 81 | 3 | バク | 3 | WN♢W♢♢ | |
| 82 | 3 | コソデ | 3 | RW♢♢WR | |
| 83 | 3 | スティンガー | 4 | ♢W♢♢♢♢ | |
| 84 | 3 | チャーク | 4 | WWNRWW | |
| 85 | 3 | ピクライト | 4 | ♢NW♢WW | |
| 86 | 3 | チザウルス | 4 | R♢WRWW | |
| 87 | 3 | グアリ | 4 | WR♢W♢♢ | |
| 88 | 3 | ディゼラック | 5 | WWRRWW | |
| 89 | 3 | オワカ | 5 | ♢♢WW♢♢ | |
| 90 | 3 | パルカン | 5 | WWN♢WW | |
| 91 | 3 | ヘイク | 5 | ♢RW♢WW | |
| 92 | 3 | アマロク | 6 | WNWWWW | |
| 93 | 3 | コカトリス | 6 | WWR♢WW | |
| 94 | 3 | フロラベ | 6 | ♢♢W♢WW | |
| 95 | 3 | フェニール | 3 | ♢♢♢♢♢R | |
| 96 | 3 | ジラント | 3 | ♢♢NW♢♢ | |
| 97 | 3 | タラスク | 3 | RNWRWW | |
| 98 | 3 | ニヴィ | 3 | RW♢R♢♢ | |
| 99 | 3 | マルカサマ | 3 | W♢RWRR | |
| 100 | 3 | ブルーディコ | 4 | ♢♢♢♢♢♢ | |
| 101 | 3 | ミコ | 4 | ♢♢RW♢♢ | |
| 102 | 3 | ウェンディゴ | 4 | RRWRWW | |
| 103 | 3 | サンダマ | 4 | NRW♢WW | |
| 104 | 3 | クアフ | 4 | WN♢W♢♢ | |
| 105 | 3 | アヌラ | 4 | RW♢♢WR | |
| 106 | 3 | ハブ | 5 | ♢♢♢♢♢W | |
| 107 | 3 | バジリスク | 5 | WWNRWW | |
| 108 | 3 | オーサス | 5 | ♢NW♢WW | |
| 109 | 3 | ツンキ | 5 | R♢WRWW | |
| 110 | 3 | ウシャブ | 5 | WR♢W♢♢ | |
| 111 | 3 | ベティラベ | 6 | WWRRWW | |
| 112 | 3 | ライファナ | 6 | ♢♢WW♢♢ | |
| 113 | 3 | ガイガー | 6 | WWN♢WW | |
| 114 | 3 | ムディコ | 6 | ♢RW♢WW | |
| 115 | 3 | キナラ | 3 | ♢N♢♢♢♢ | |
| 116 | 3 | ツルル | 3 | ♢♢RR♢♢ | |
| 117 | 3 | カーラ | 3 | RRWWRR | |
| 118 | 3 | ヤク | 3 | NR♢W♢♢ | |
| 119 | 3 | オバシク | 3 | ♢WR♢RR | |
| 120 | 3 | レモラ | 4 | ♢R♢♢♢♢ | |
| 121 | 3 | マダラベ | 4 | ♢♢NW♢♢ | 狩り1「常夜」 |
| 122 | 3 | カーボナイト | 4 | RNWRWW | 狩り2「雨空の下で」 |
| 123 | 3 | キングラット | 4 | RW♢R♢♢ | 狩り3「無数の足跡」 |
| 124 | 3 | ケル | 4 | W♢RWRR | 狩り4「生と死の代価」 |
| 125 | 3 | エンシェントガーディアン | 5 | ♢♢♢♢♢♢ | 狩り5「現在に残る過去」 |
| 126 | 3 | ナガラジャ | 5 | ♢♢RW♢♢ | 狩り6「野生」 |
| 127 | 3 | シリン | 5 | RRWRWW | 狩り7「取り返せ」 |
| 128 | 3 | タラフ | 5 | NRW♢WW | 狩り8「息を潜めて」 |
| 129 | 3 | ヘレモン | 5 | WN♢W♢♢ | 狩り9「隠れる場所」 |
| 130 | 3 | ミノタウロス | 5 | RW♢♢WR | 狩り10「猪突猛進」 |
| 131 | 3 | チャロン | 6 | ♢♢♢♢♢W | 狩り11「暗がりの中に」 |
| 132 | 3 | エナム | 6 | WWNRWW | 狩り12「ブルーバード」 |
| 133 | 3 | ゲートキーパー | 6 | ♢NW♢WW | 狩り13「解放者」 |
| 134 | 3 | フリス | 6 | R♢WRWW | 狩り14「闇に紛れて」 |
| 135 | 3 | 風神 | 6 | WR♢W♢♢ | 狩り16「空の涙」 |
| 136 | 3 | 雷神 | 3 | RR♢WRR | 狩り17「そして太陽はまた輝く」 |
| 137 | 3 | ミグミーイーター | 3 | RR♢R♢♢ | 狩り18「駆け巡る邪悪」 |
| 138 | 3 | ロッカモス | 4 | ♢N♢♢♢♢ | タイムリフト - ゾーン4:狩り19「救済」 |
| 139 | 3 | ミグメイジ | 4 | ♢♢RR♢♢ | タイムリフト - ゾーン7:狩り20「未来へ出来ること」 |
| 140 | 3 | ミジシャン | 4 | RRWWRR | 戦闘1度のみ(狩り20):ミジシャンのドロップ品 |
| 141 | 3 | ミガサシン | 4 | RW♢♢RR | 戦闘1度のみ(狩り20):ミガサシンのドロップ品 |
| 142 | 3 | ダークミグ | 5 | ♢R♢♢♢♢ | 戦闘1度のみ(狩り20):ダークミグのドロップ品 |
| 143 | 3 | ミグラー | 5 | ♢♢NW♢♢ | 戦闘1度のみ(狩り20):ミグラーのドロップ品 |
| 144 | 3 | ミグマンサー | 5 | RW♢R♢♢ | 戦闘1度のみ(狩り20):ミグマンサーのドロップ品 |
| 145 | 3 | ミグラブ | 5 | W♢RWRR | 複数入手可能:ミグラブのドロップ品 |
| 146 | 3 | オクトフェアリー | 6 | ♢♢♢♢♢♢ | 複数入手可能:アネット、ルメー、ミグシーフ、ゴガナ |
| 147 | 3 | マダルファナ | 6 | ♢♢RW♢♢ | 複数入手可能:レヴァ、ノビ、アラシア、ルメー、レイサ |
| 148 | 3 | うお座のアストラエ、アヌーン | 6 | RRWRWW | 複数入手可能:コリャ、ペスカの王、シェレ、レイサ、バラン |
| 149 | 3 | ミグシーフ | 6 | NRW♢WW | 戦闘1度のみ:チャプター4で撃破後 |
| 150 | 3 | おひつじ座のアストラエ、アルゴン | 6 | WN♢W♢♢ | 複数入手可能:セナー、ノビ、ジマー、マグテール、ミグシーフ |
| 151 | 3 | イルヴォス | 6 | RW♢♢WR | 複数入手可能:ウォダン、レイサ、ゴガナ |
| 152 | 3 | ドラス | 5 | ♢♢RR♢♢ | 複数入手可能:ジョドゥー |
| 153 | 3 | おとめ座のアストラエ、シャラ | 6 | ♢♢♢♢♢R | 複数入手可能:コリャ、ベルザ、ゲオデュエラ、マグテール、レイサ |
| 154 | 3 | しし座のアストラエ、オニス | 6 | RW♢R♢♢ | 複数入手可能:【J-STERチャレンジ2「ライオンの雄叫び」1/1:ベイルネイ】 |
| 155 | 4 | シュルダイ | 5 | ♢N♢♢♢♢ | 複数入手可能:ダニジャ、ボティルダ、グレイムマドラ、スヴァラ |
| 156 | 4 | ポラックス | 6 | RNWRWW | 複数入手可能:【J-STERチャレンジ3「鏡」1/1:ノビ】 |
| 157 | 4 | さそり座のアストラエ、ジバニ | 6 | W♢RWRR | 複数入手可能:アネット、アラシア、ゲオデュエラ、ウォダン、ペスカの王、ウェンダール |
| 158 | 4 | かに座のアストラエ、カルキノス | 7 | ♢♢♢♢♢♢ | 複数入手可能:レヴァ、アルパジョ、ルメー、ペスカの王、ミグシーフ、ウェンダール |
| 159 | 4 | おうし座のアストラエ、ヴィサーカー | 7 | RRWRWW | 複数入手可能:ノビ、アルパジョ、ベルザ、レイサ、マドラ、ウェンダール |
| 160 | 4 | やぎ座のアストラエ、アマルテア | 7 | NRW♢WW | 複数入手可能:アラシア、コリャ、ベルザ、ウォダン、マドラ、ゴガナ |
| 161 | 4 | いて座のアストラエ、ヘリコン | 7 | ♢NWW♢♢ | 複数入手可能:セナー、ジマー、アラシア、ウォダン、マグテール、バラン、 |
| 162 | 4 | てんびん座のアストラエ、シャマッシュ | 7 | ♢WRRW♢ | 複数入手可能:ジマー、シェリー、エギール、ウェンダール、バラン、アマル |
| 163 | 4 | みずがめ座のアストラエ、ガニメデ | 8 | ♢W♢♢♢♢ | 複数入手可能:アラシア、ユノ、ルメー、アマル、ゴガナ |
| 164 | 4 | メガネ | 8 | WWNRWW | 複数入手可能:レヴァ、アルパジョ、シェリー、マグテール、ミグシーフ、バラン、アマル |
| 165 | 4 | セリン | 8 | ♢NW♢WW | 複数入手可能:ジマー、ゲオデュエラ、エギール、ゴガナ、アマル |
| 166 | 4 | キメラ | 8 | R♢WRWW | 戦闘1度のみ:チャプター15キメラ撃破後 |
| 167 | 4 | ブレイザー | 8 | WR♢W♢♢ | 入手2枚のみ:クレスの家/ブレイザー撃破後 |
| 168 | 4 | ワイルカイト | 5 | WNRWRR | 戦闘1度のみ:ワイルカイト撃破後入手 |
| 169 | 4 | 仲裁人、ワイルカイト | 7 | ♢R♢♢♢♢ | 戦闘1度のみ:仲裁人、ワイルカイトを撃破し「その後」開始直後に入手 |
| 170 | 4 | スニウェイル | 7 | RNWRWW | 入手1度のみ:チャプター15以降しし座神殿「J-STERチャレンジ」「霜の季節」の初回報酬 |
| 171 | 4 | アマナイト | 7 | RNWRWW | 入手1度のみ:チャプター15以降しし座神殿「バトルチャレンジ」「アマナイト」初回報酬 |
| 172 | 4 | へびつかい座のアストラエ、アスクレップ | 8 | RNWRWW | 戦闘1度のみ:タイムリフト - ゾーン5:アスクレップドロップ品 |
| 173 | 4 | ナブ | 8 | RRWRWW | 複数入手可能:オフェルヌ、セナー、ノビ、アネット、ユノ、ペスカの王 |
| 174 | 4 | ノビ | 8 | NRW♢WW | 複数入手可能:オフェルヌ、セナー、ノビ、アルパジョ、ユノ、ベルザ |
| 175 | 4 | オフェルヌ | 8 | WN♢W♢♢ | 複数入手可能:オフェルヌ |
| 176 | 4 | シェリー | 8 | RW♢♢WR | 複数入手可能:シェリー |
| 177 | 4 | セナー | 6 | WNRWRR | 複数入手可能:セナー |
| 178 | 4 | アネット | 7 | ♢N♢♢♢♢ | 複数入手可能:アネット |
| 179 | 4 | ルメー | 8 | ♢R♢♢♢♢ | 複数入手可能:ルメー |
| 180 | 4 | マグテール | 8 | RNWRWW | 複数入手可能マグテール |
| 181 | 4 | ベルザ | 8 | W♢RWRR | 複数入手可能:ベルザ |
| 182 | 4 | エギール | 7 | WNRWRR | 複数入手可能:エギール |
| 183 | 4 | ユノ | 8 | RRWWRR | 複数入手可能:ユノ |
| 184 | 4 | フェドラ | 8 | ♢♢NR♢♢ | 複数入手可能:ミグス |
| 185 | 5 | ウラン - 隊長 | 6 | ♢♢NR♢♢ | (再入手可)オフェルヌ |
| 186 | 5 | アレック - ソルジャー | 6 | RR♢WRR | (再入手可)シェリー |
| 187 | 5 | ケイディン - 探索者 | 6 | RR♢R♢♢ | (再入手可)エギール |
| 188 | 5 | エコ - 学者 | 6 | NAWRWW | (再入手可)ルメー |
| 189 | 5 | ダグマ - 魔術師 | 7 | ♢N♢♢♢♢ | (再入手可)マグテール |
| 190 | 5 | クレス - フェンサー | 7 | NAW♢WW | (再入手可)ベルザ |
| 191 | 5 | アラシア - 召喚師 | 7 | NR♢W♢♢ | (再入手可)セナー |
| 192 | 5 | アルパジョ - 盗賊 | 7 | RAWRWW | (再入手可)アネット |
| 193 | 5 | ジマー - 魔術師 | 8 | ♢R♢♢♢♢ | チャプター14で自動取得 |
| 194 | 5 | ウラン - ガーディアン | 8 | WWANWW | クエスト30「永遠の記憶」 |
| 195 | 5 | アレック - 戦士 | 8 | ARW♢WW | クエスト35「ハルモニア門に迫る危機」 |
| 196 | 5 | ケイディン - 錬金術師 | 8 | RNWRWW | クエスト38「永遠の命」 |
| 197 | 5 | エコ - 白魔術師 | 9 | WWARWW | クエスト27「混沌の退廃」 |
| 198 | 5 | ダグマ - 黒魔術師 | 9 | RRWRWW | クエスト17「父の愛」 |
| 199 | 5 | クレス - 戦士 | 9 | NRW♢WW | (再入手可)レイサ |
| 200 | 5 | アラシア - 白魔術師 | 9 | ♢AW♢WW | (再入手可)アルパジョ |
| 201 | 5 | アルパジョ - ハンター | 6 | RWRRRR | クエスト37「ハンターのしきたり」 |
| 202 | 5 | ジマー - 黒魔術師 | 6 | ♢♢AR♢♢ | (再入手可)ユノ |
| 203 | 5 | ウランーハーネッサー | 6 | RN♢R♢♢ | ウランの家 |
| 204 | 5 | アレック - アサシン | 7 | ♢♢NR♢♢ | (再入手可)バラン |
| 205 | 5 | ケイディン - ハンター | 7 | NNWNWW | (再入手可)ゲオデュエラ |
| 206 | 5 | エコ - ハーネッサー | 7 | ANWRWW | (再入手可)レヴァ |
| 207 | 5 | ダグマー時間術師 | 8 | ♢N♢♢♢♢ | ダグマの家 |
| 208 | 5 | クレス - 黒騎士 | 8 | ♢♢AW♢♢ | クエスト32「闇の精霊」 |
| 209 | 5 | アラシア - 時間術師 | 8 | ANW♢WW | クエスト22「未来のための過去」 |
| 210 | 5 | アルパジョ - シャーマン | 8 | RAWRWW | (再入手可)アラシア |
| 211 | 5 | ジマー -時間術師 | 9 | WWANWW | ジマーの家 |
| 212 | 5 | ウラン - 黒魔術師 | 9 | ARW♢WW | (再入手可)ノビ |
| 213 | 5 | アレック - 武闘家 | 9 | RNWRWW | (再入手可)ウェンダール |
| 214 | 5 | ケイディン - アサシン | 7 | ♢♢AR♢♢ | (再入手可)アマル |
| 215 | 5 | エコ - 武闘家 | 8 | ANWRWW | (再入手可)ペスカの王 |
| 216 | 5 | ダグマ - シャーマン | 9 | ANW♢WW | (再入手可)ジマー |
| 217 | 5 | クレス - ガーディアン | 9 | RAWRWW | (再入手可)ウォダン |
| 218 | 5 | アラシア - 錬金術師 | 6 | RRRRRR | (再入手可)コリャ |
| 219 | 5 | アルパジョ - 黒騎士 | 8 | ♢♢AR♢♢ | (再入手可)ゴガナ |
| 220 | 5 | ジマー - シャーマン | 9 | ANWRWW | (再入手可)ミグシーフ |
【全♢以上】
隠しトークン
一部トークンは家の画面端に見えないように宝箱が設置されている場合があります
基本的にデミゴットの実家の画面端にあると覚えておけばいいです。
| 場所 | No | トークン | 値 |
|---|---|---|---|
| ハルモニアタウン ウランの家 |
203 | ウラン - ハーネッサー | 6 |
| アルシオン ダグマの家 |
207 | ダグマ - 時間術師 | 8 |
| アウィシー・ウッズ ジマーの家 |
211 | ジマー - 時間術師 | 9 |
| ランタ クレスの家 |
167 | ブレイザー | 8 |
・ウランの家はチャプター7イベント後に配置
・ジマーの家はチャプター11開始直後から配置
・ダグマの家はチャプター11開始直後から配置
・クレスの家はチャプター12開始直後から配置
・ブレイザーは本人撃破時にも入手可能なので合計最大2枚です
トークン買取(ミグシーフ)
チャプター11以降の「おひつじ座神殿>勇気の間」左側に居るミグシーフに一度話し掛けた後に
ワールドマップ左下「ランタ郊外」で建物からはみ出してるミグシーフにトークンを買い取って貰える。
とーくんこんばーたー pic.twitter.com/1D8RZnPSbu
— 黒い野良猫 (@black_stray_cat) August 6, 2025
より正確に言えば「経験値:XP」または「スキルポイント:SP」に変換して貰える。
たいした量ではないので、どちらかと言えばランダム戦の為に下位トークンを選択させない為にある。
一度所持すれば売却してもトロフィーは取得可能。
☆1・2は少なからず全部交換していい。
☆3の後半から1枚しか所持してないカードがあるので再取得出来るかはちょっと分からない。
取り合えず星座系やクエストでお世話になるNPCのトークンは何度でも取得出来る。
基本的にはNPCと戦うと概ねそのNPCが自身のトークンを使って来る。
まぁ使わないトークンを所持してても別に意味は無いので交換してもいい。
下で説明しますが☆Ⅴエリアトークンも再入手出来るものもありますのでそこら編は変換しても問題無いです。
おすすめトークン
上位トークンは最終的に「フェドラ」、「ルメー」
ただ、上のトークン帯に挑む場合RWRがあればトークン値が上とも戦える
そういう時に欲しいのは「マグテール」、「ナブ」
【RWR>♢6>♢W♢】 が汎用的な防御の強さです
同じトークン値帯で強いトークン
ランダムルールではフェドラとルメーをどれだけ多く積んでるかで遊びやすさが変わります
ちなみにトークン上限は100個以上所持可能です。
99でカンストしませんでした_(:3 」∠)_
| # | ☆ | トークン | 値 | 防御 |
|---|---|---|---|---|
| 184 | 4 | フェドラ | 8 | ♢♢NR♢♢ |
| 179 | 4 | ルメー | 8 | ♢R♢♢♢♢ |
| 178 | 4 | アネット | 7 | ♢N♢♢♢♢ |
| 158 | 4 | かに座のアストラエ、カルキノス | 7 | ♢♢♢♢♢♢ |
| 153 | 3 | おとめ座のアストラエ、シャラ | 6 | ♢♢♢♢♢R |
| 146 | 3 | オクトフェアリー | 6 | ♢♢♢♢♢♢ |
| 152 | 3 | ドラス | 5 | ♢♢RR♢♢ |
| 155 | 4 | シュルダイ | 5 | ♢N♢♢♢♢ |
| 120 | 3 | レモラ | 4 | ♢R♢♢♢♢ |
| 100 | 3 | ブルーディコ | 4 | ♢♢♢♢♢♢ |
| 70 | 2 | タロック | 4 | ♢♢♢♢♢♢ |
| 116 | 3 | ツツル | 3 | ♢♢RR♢♢ |
| 115 | 3 | キナラ | 3 | ♢N♢♢♢♢ |
| 68 | 2 | ダイセロス | 3 | ♢♢♢♢♢R |
| 77 | 3 | アメジスト | 3 | ♢♢♢♢♢♢ |
| 56 | 2 | アバス | 3 | ♢♢♢♢♢♢ |
| 66 | 2 | カウダタ | 2 | ♢♢RR♢♢ |
| 41 | 2 | ゼナール | 2 | ♢♢♢♢♢♢ |
Wが3つ「♢W♢」形状で♢以上
自身のトークンが中央に配置された時に最後に必ず自分が返せるトークンの防御記号配置
ゲームは最初に中央が埋まるので♢W♢以上の値であれば同じトークン値に負けません
「♢W♢」でWが3つの場合、必ず最後に自身がWの位置に配置出来ます
「RWR」でWが3つの場合、上位トークンにも中央が返されなくなります
| # | ☆ | トークン | 値 | 防御 |
|---|---|---|---|---|
| 180 | 4 | マグテール | 8 | RNWRWW |
| 173 | 4 | ナブ | 8 | RRWRWW |
| 174 | 4 | ノビ | 8 | NRW♢WW |
| 165 | 4 | セリン | 8 | ♢NW♢WW |
| 159 | 4 | おうし座のアストラエ、ヴィサーカー | 7 | RRWRWW |
| 160 | 4 | やぎ座のアストラエ、アマルテア | 7 | NRW♢WW |
| 156 | 4 | ポラックス | 6 | RNWRWW |
| 148 | 3 | うお座のアストラエ、アヌーン | 6 | RRWRWW |
| 76 | 2 | ナーガ | 5 | RRWRWW |
| 102 | 3 | ウェンディゴ | 4 | RRWRWW |
| 72 | 2 | ポリラベ | 4 | RRWRWW |
| 79 | 3 | ユージン | 3 | RRWRWW |
| 97 | 3 | タラスク | 3 | RNWRWW |
トークン値9と戦う場合ALL♢以上のフェドラルメーの5枚積みよりもマグテールx5の方が良いです。
また下のトークン値から上のトークン値の対象を倒したい場合
・「アヌーンx5」
↓
・「ヴィサーカーx5」
↓
・「マグテールx5」or「ナブx5」
みたいな感じで上の難易度に挑めば勝ちやすいです
配置の仕方
自分のトークンが先に置かれて、中央を相手が返せない状態で終わる方法を目指します
Wが三つある場合NPCは必ずWを狙って中央を返そうとします。
(NPCがもし中央を返さない場合は相手に中央が-2されても返せるトークンを持ってない場合)
Wが2つ残るので相手が二つ目のWに隣接配置するまでこちらはWの隣以外に配置します
相手が早くWの隣に配置したら必ず最後のWの隣に配置して中央を確保します
RRWRWWの形であれば二つ上のトークン値まで耐える事が出来ます
実際にプレイしてみれば意味が分ると思います
☆Ⅴトークンの再入手
全ての☆5をトークンコンバーターで交換後に各キャラクターに再戦して検証しました。
再入手可能と記載してるものは手元にそのトークンがない場合、元のトークン所持者が再度使用してくることを全て確認しました。
つまり、再入手可能な☆Ⅴはシステム的にレア度が低いです。
逆に言えば「
イベント・狩り・各自宅隠し宝箱」から入手するものは再度入手する事はできなさそう。
再入手可能なAなしⅤトークンは不要
コンバーターで交換してしまって構わない。
また欲しくなった時は再戦すれば入手出来る。
J-STERバトルで入手出来るⅤトークンはゲーム内で1枚しか流通しないだけの一般トークン
ⅤのAなし再入手可能トークン を交換した方がランダム戦が楽になる
逆に言えば、ダンジョンの戦闘で1度しか戦わないボスのドロップトークンやイベントの報酬トークンは交換を避けたい
J-STERプレイヤーが変わりに使ってくるとかはないみたいなので・・・。
先に述べた通り交換して再入手不可能になったところでトロコンには影響ないので絶対避けるべきというわけでは無い。
☆Ⅳトークンはレア?
☆Ⅴトークンは1枚しか所持出来ませんが、☆Ⅳトークンは複数所持出来ます。
星座のアストラエやフェラド、ノビ、ナブ等キャラクター系はそもそもシステム的にはレア度は低いです。
ただし121~139は恐らく狩り限定で再入手不可・・・たぶん。
また、 ☆Ⅲ未満は完全に不要です。
具体的にはⅢも少し含め1~120までのトークンは全て不要。
ランダム戦で邪魔になるので1度入手したら全下位トークンはトークンコンバーターで変換しましょう。
