TOP > サイドクエスト > 「みずがめ座神殿」攻略チャート
 

「みずがめ座神殿」攻略チャート

Astria Ascending(アストリア アセンディング)のサイドクエスト「みずがめ座神殿」攻略チャートです。
イベント発生条件、イベント開始位置、イベント報酬に加え、イベントの進行方法も詳しく解説します。

項目 内容
開始条件 チャプター11
開始場所 メインクエスト強制受諾
授与者 ユノ
報酬 なし

・土リングの強化のみでもクリア可能ですが、基本的には風リング強化の滑空推奨です
・デイル、キホ、イルファ、ウイラ、ウシールの解放

■目次
  1. ☑ガニメデの像を調べる
    • ボス:ガニメデ
  2. ☑みずがめ座神殿
    • 光ギミックと扉①
    • 光ギミックと扉②→決意の間
    • 光ギミックと扉③
  3. ☑みんなから情報を集める
    • クエストクリア
    • J-STER複数解放

1.☑ガニメデの像を調べる

基礎デバフが入るのは毒とアンフォ。
水は常に弱点。

第三形態は女顔と男顔で属性と攻撃方法が変化する
図鑑を見るとStane3に何故か2と別HPが記載されているがHPの量に関係なくStane2/3は切替えてくる

名称 第一形態
Stane0
第二形態
Stane1
第三形態
Stane2
第三形態
Stane3
ノーマル HP 36611 44944 69944 36611
弱点 土・水 土・水 水・物理 土水闇
抵抗 - - 火氷土光闇
無効 風・物理
吸収
行動 オムニ沈黙
ニクサス
オムニニクサス
オムニスタン
ニクサス
オムニニクサス
オムニ混乱
アンブラス
オムニアンブラス
オムニアンフォーカスヒット
アンフォーカスヒット
備考 女性顔のみ 女性顔+下瓦礫 男女顔(女側)
変化で切替
男女顔(男側)
変化で切替
名称 みずがめ座のアストラエ、ガニメデ
免疫 スキャン・トークン変化・ウィークネス・第5門
ドゥーム・スタン ・格下げ・呪い・混乱・沈黙・能力値
ドロップ 能力値オーブ
スティール エリクサー:コモン、サダクビア:レア
備考 Lv40

いつも通りアクセサリはスタン無効と混乱無効でOK
沈黙は別に行動制限はかからないのでオムニパナケアで対処

最初の魔法は雷系、後半は闇なのでどちらかの防具を装備しておくと良い。
基本的には水責めでだけで良いが第三形態は弱点切替り式となるので黒魔術師以外も攻撃に大きく貢献出来る。

第三形態でHPが大幅に増えるので、武闘家のドレインがあるといつも通り削りやすい
黒魔術師はウォータラス・ウォオータリマをダブルキャスト
エコゲージを貯めてた状態で入って津波を撃つのもあり
HPの量に応じて時間術師はドレインかラス・リマをリプレイ。津波もリプレイ可能。
毒が通るので毒を入れてても良い。

シャーマンがいるなら水属性付与で全員総がかりでボコボコに出来る
弱点も複数あり、混乱スタンはアクセで防げるので苦戦する要素は特にない

サダクビア

今回のレアスティール
アサシン専用武器:Str+81、Mag+18

神殿内の宝箱にも同じものがあるため頑張ってスティールする必要はない。

2.☑みずがめ座神殿

てんびん座神殿」で風リングの強化をしないと紹介してるサイトが殆どですが
おうし座神殿」の土リング強化でもクリアが可能です。

彫像転移か滑空が絶対に必要な場所は実は1か所だけで他はリング強化無くてもギミックを抜けれます

光ギミックと扉①

エリア右上の光ギミックに光を灯すと扉が開く

 

光ギミックと扉②→決意の間

  1. 光ギミック①に光を灯すと手前の扉が開く
  2. 光ギミック②に光を灯すと奥の扉が開く

決意の間の左はギリジャンプでも届くのでリングパワー不要
彫像を足場にジャンプすればそれだけで余裕で届く

彫像入れ替えや滑空を使えば当然簡単に渡れる

上昇気流のある場所でジャンプするとキャラが少しだけ浮く仕様のため普通のジャンプでも届く

光ギミックと扉③

  1. ・光ギミック①に光を灯すと水源へ続く扉が開く
  2. ・水源から水をチャージしたら水ギミックで水位を上げる
  3. ・光ギミック②に光を灯すと水を通して通電して扉が開く

光ギミック①の左の壁は彫像入れ替えを利用した多段ジャンプで越える事が出来る

空想の間→風と電撃ギミック

まずは滑空を使う一般的な方法を先に記載します

  1. 空想の間右は右へ滑空するだけ
  2. L部屋はまず左端の光ギミックまで滑空し光を灯す
  3. 光ギミックの足場の右に雷壁ができるので足場の左から降りて右へ滑空
  4. L扉右の雷壁下部が光ギミックで消えるので風まで滑空して上昇
  5. 雷撃通路を降りて、最後に雷撃通路を風で登ります

他所で光ギミックの足場で詰むから足場に乗らないでみたいな記載を見かけたのですがそれは誤りで、光ギミック足場の下は壁に見えますが壁じゃありません

エリア中央にある風で登る場所が遠すぎるため、滑空なしの場合彫像入れ替えが必要になる
この部分さえどうにか出来れば何もリングを強化しなくてもクリア出来るのに・・・残念。

リング強化なしで行ける所は・・・?

■「空想の間」の右
落下しながら落下し直前で彫像を生成し、復帰する時に登ってくる彫像にのってそこからジャンプすると届きます

■L部屋
L扉左の足場に移動、左にジャンプしながら光を放てば、光ギミックを起動出来ます

L扉右の雷壁下部が消えた後の移動のみ「彫像転移」か「滑空」が必要

L部屋最後の雷撃風登りは彫像に乗って普通に登る事が出来ます

強化土リングで攻略する場合

■「空想の間」の右
彫像転移を使って良い場合、風に対して彫像を生成してジャンプを切り返し一旦陸に戻り
次に彫像の下に潜り込むようにジャンプして入れ替え

■L部屋
一旦左の足場に移動。彫像を足場にしても光ギミック足場に届きません
目の前では届くので、崖の縁に彫像して落下死すれば復帰後に入れ替え出来ます

もう少しマニアックに行く場合はジャンプしながら彫像を生成し直ぐに入れ替えます
すると1マス分くらいジャンプを延長できます

ジャンプ延長すればそのまま着地出来ます

バッテリー充電と水での通電

図解に全て記載しましたが手順は以下の通りです

  1. 左上にある充電済みバッテリーを①に接続します
  2. 右の空バッテリーを②に接続して充電します
  3. 充電したバッテリーを③に接続します
  4. エリア右端にある水源から水をチャージ
  5. 水源ギミックで水位を上げれば扉と通電して扉が開く

エリア右は通常滑空で降りて滑空の風乗りで戻る所ですが
彫像の上からの普通ジャンプで水源側に降りられるし、彫像転移で崖上に戻れる

余談

通常神殿クエストはボスを倒すと「○○神殿を探索する」になるのだが
何故かみずがめ座神殿はクエスト内容「みずがめ座神殿」・・・なぜ・・・。


3.☑みんなから情報を集める

・デイル、キホ、イルファ、ウイラ、ウシールと会話する
※話しかけ終わると帰還するので、話しかける前に次エリアの宝箱を回収しておくとよいかも。

・各会話終了後ヘベリオンポートに強制移動してクエストクリア

J-STER

神殿に避難していた市民が各街に移動する
全員J-STERが可能。

難易度5は居ないのでユニークトークン所持者は居ない。
詳細は「J-STER対戦者一覧」参照

キャラクター 居場所 J-STER難易度
デイル ハルモニアタウン>セントラルプラザ 1
キホ ハルモニアタウン> アウィシー・ウッズ 2
イルファ ハルモニアタウン>ゼフト・ハイツ 2
ウイラ ウィンダム 3
ウシール ハルモニアタウン> 市場 2