輝きのクリスタルチャート(イオウ水銀不要チャート)
このページでは「イオウ・水銀」の店を出し忘れた場合の一時しのぎチャートについて説明します。
イオウも水銀も使わないチャートです。
ですので、ランドレベルの影響を受けない宝石店の素材のみで作成強化します。
凄く簡単にいうと輝きエネルギーごり押しチャートです。
ちなみにイオウ・水銀は代替になるアイテムは存在しません。
最初から始めるかクリアして一周回するしかありません。
この一時しのぎ武器でも一周目としては十分強い武器が作成出来ます。
ノーフューチャーでも戦えます。
また、聖水の店も出し忘れた場合を想定して果樹園に頼ります。
すると仕上げは鋭さ重視「パンプキンボムx3>鋭い爪」です。
輝きのクリスタルのみで可能な強化範囲
輝きのクリスタルの素材エネルギーはE96です。
そして、暁の娘のエネルギーはE192です。
なので、補助がない場合の最大は192+96=E288です。
表の通り、抵抗が9までならLv6。
抵抗が10ならLv5までです。
また、抵抗が8以下であれば金貨のE64+E192でLv6に出来ます。
抵抗 | SP数 | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 |
5 | 0 | 5 | 10 | 20 | 40 | 80 | 160 | 320 | 640 | 1280 |
6 | 0 | 6 | 12 | 24 | 48 | 96 | 192 | 384 | 768 | 1536 |
7 | 0 | 7 | 14 | 28 | 56 | 112 | 224 | 448 | 896 | 1792 |
8 | 0 | 8 | 16 | 32 | 64 | 128 | 256 | 512 | 1024 | 2048 |
9 | 0 | 9 | 18 | 36 | 72 | 144 | 288 | 576 | 1152 | 2304 |
10 | 0 | 10 | 20 | 40 | 80 | 160 | 320 | 640 | 1280 | 2560 |
11 | 0 | 11 | 22 | 44 | 88 | 176 | 352 | 704 | 1408 | 2816 |
輝きの娘チャート①
金貨を使わない場合は以下の通り。
抵抗9【木金火土風水】 Lv6
工数 | 副原料 | E | 予約 | SP1 | SP2 | SP3 | 欄外 | 合計E | Lv | 必要E |
1 | 輝きのクリスタル | 96 | 暁の娘 | 96 | ||||||
2 | 輝きのクリスタル | 96 | 暁の娘 | 暁の娘 | 96 | |||||
3 | 輝きのクリスタル | 96 | 暁の娘 | 暁の娘 | 暁の娘 | 96 | ||||
4 | 銀貨 | 48 | 精霊 | 暁の娘 | 暁の娘 | 暁の娘 | 48 | 1 | 9 | |
5 | 銀貨 | 48 | 精霊 | 精霊 | 暁の娘 | 暁の娘 | 暁の娘 | 240 | 2+3 | 54 |
6 | 輝きのクリスタル | 96 | 暁の娘 | 精霊 | 精霊 | 暁の娘 | 暁の娘 | 288 | 4+5 | 216 |
7 | 輝きのクリスタル | 96 | 暁の娘 | 暁の娘 | 精霊 | 精霊 | 暁の娘 | 288 | 6 | 288 |
組み合わせは最後のLv6がE288必要なので
【輝き:予約:暁】【SP1:】【SP2:】【SP3:】【欄外:暁】
この形がラストです。
自由に出来るのは精霊の位置はSP1~3に置くかSP2&3だけです。
今回はこの順番にする事で輝きの重なりを利用してチャートを短くします。
そしてループ構造を考えた場合、これが最短になります。
抵抗9【木金火土風水】 Lv6(チャート頭専用)
スタートは輝きx3で始めるとロスが出るので以下にすると輝きを3枚重ねる事が出来ます。工数 | 副原料 | E | 予約 | SP1 | SP2 | SP3 | 欄外 | 合計E | Lv | 必要E |
1 | マナストーン | 24 | 精霊 | 24 | 1 | 9 | ||||
2 | 輝きのクリスタル | 96 | 暁の娘 | 精霊 | 96 | 2 | 18 | |||
3 | 輝きのクリスタル | 96 | 暁の娘 | 暁の娘 | 精霊 | 96 | 3 | 36 | ||
4 | 銀貨 | 48 | 精霊 | 暁の娘 | 暁の娘 | 精霊 | 48 | |||
5 | 輝きのクリスタル | 96 | 暁の娘 | 精霊 | 暁の娘 | 暁の娘 | 96 | 4 | 72 | |
6 | 輝きのクリスタル | 96 | 暁の娘 | 暁の娘 | 精霊 | 暁の娘 | 暁の娘 | 288 | 5 | 144 |
7 | 輝きのクリスタル | 96 | 暁の娘 | 暁の娘 | 暁の娘 | 精霊 | 暁の娘 | 288 | 6 | 288 |
抵抗9【木金火土風水】 Lv6 カオス
工数 | 副原料 | E | 予約 | SP1 | SP2 | SP3 | 欄外 | 合計E | Lv | 必要E |
1 | 輝きのクリスタル | 96 | 暁の娘 | |||||||
2 | 輝きのクリスタル | 96 | 暁の娘 | 暁の娘 | ||||||
3 | 輝きのクリスタル | 96 | 暁の娘 | 暁の娘 | 暁の娘 | |||||
4 | カオスのクリスタル | 24 | 太古の月 | 暁の娘 | 暁の娘 | 暁の娘 | 216 | |||
5 | 銀貨 | 48 | 精霊 | 太古の月 | 暁の娘 | 暁の娘 | 暁の娘 | 48 | 1 | 9 |
6 | 銀貨 | 48 | 精霊 | 精霊 | 太古の月 | 暁の娘 | 暁の娘 | 240 | 2+3 | 54 |
7 | 輝きのクリスタル | 96 | 暁の娘 | 精霊 | 精霊 | 太古の月 | 暁の娘 | 288 | 4+5 | 216 |
8 | 輝きのクリスタル | 96 | 暁の娘 | 暁の娘 | 精霊 | 精霊 | 太古の月 | 96 | ||
9 | カオスのクリスタル | 24 | 太古の月 | 暁の娘 | 暁の娘 | 精霊 | 精霊 | 216 | ||
10 | 銀貨 | 48 | 精霊 | 太古の月 | 暁の娘 | 暁の娘 | 精霊 | 48 | ||
11 | 輝きのクリスタル | 96 | 暁の娘 | 精霊 | 太古の月 | 暁の娘 | 暁の娘 | 96 | ||
12 | 輝きのクリスタル | 96 | 暁の娘 | 暁の娘 | 精霊 | 太古の月 | 暁の娘 | 288 | 6 | 288 |
※7手目の輝きは太古を抜くためだけにあるため、石でも聖水でも無条件予約SPさえあればなんでもOK
※10手目はE24以下で暁の娘が抜けなければ輝きじゃなくても6になりますがループ構造にするとこれ以外ありません
注意として「カオスパーツ→カオスパーツ」の繋ぎは出来ません。
ロリマー聖鉄の槍ALL6チャート①
ロリマー聖鉄[6666-6666]ATK468
工数:51
また、抵抗が8以下の場合は「輝きx2>銀貨x2>輝きx2」でLv6になります。
輝きの娘チャート②
もう少し短縮要素があります。
チャートページで説明している通り、金貨よる2レベル上げの場合64有ればLv2+Lv3を同時に上げれます。
また、輝きが3枚から一枚無くなる事で2枚ずつロスなく接合出来ます。
抵抗9【木金火土風水】 Lv6
工数 | 副原料 | E | 予約 | SP1 | SP2 | SP3 | 欄外 | 合計E | Lv | 必要E |
1 | 輝きのクリスタル | 96 | 暁の娘 | 96 | ||||||
2 | 輝きのクリスタル | 96 | 暁の娘 | 暁の娘 | 96 | |||||
3 | 銀貨 | 48 | 精霊 | 暁の娘 | 暁の娘 | 48 | 1 | 9 | ||
4 | 金貨 | 64 | 精霊 | 精霊 | 暁の娘 | 暁の娘 | 64 | 2+3 | 54 | |
5 | 輝きのクリスタル | 96 | 暁の娘 | 精霊 | 精霊 | 暁の娘 | 暁の娘 | 288 | 4+5 | 216 |
6 | 輝きのクリスタル | 96 | 暁の娘 | 暁の娘 | 精霊 | 精霊 | 暁の娘 | 288 | 6 | 288 |
金貨を使うと抵抗9でも6手でLv6になります。
抵抗8以下【木金火土風水】 Lv6
工数 | 副原料 | E | 予約 | SP1 | SP2 | SP3 | 欄外 | 合計E | Lv | 必要E |
1 | 輝きのクリスタル | 96 | 暁の娘 | 96 | ||||||
2 | 輝きのクリスタル | 96 | 暁の娘 | 暁の娘 | 96 | |||||
3 | 銀貨 | 48 | 精霊 | 暁の娘 | 暁の娘 | 48 | 1 | 8 | ||
4 | 銀貨 | 48 | 精霊 | 精霊 | 暁の娘 | 暁の娘 | 48 | 2+3 | 48 | |
5 | 輝きのクリスタル | 96 | 暁の娘 | 精霊 | 精霊 | 暁の娘 | 暁の娘 | 288 | 4+5 | 192 |
6 | 輝きのクリスタル | 96 | 暁の娘 | 暁の娘 | 精霊 | 精霊 | 暁の娘 | 288 | 6 | 256 |
抵抗が8以下の場合はちょうど48以下になるので金貨は不要です。
また、抵抗10以上の場合Lv5で止まるでこちらを使います。
抵抗9【木金火土風水】 Lv6 カオス
工数 | 副原料 | E | 予約 | SP1 | SP2 | SP3 | 欄外 | 合計E | Lv | 必要E |
1 | 輝きのクリスタル | 96 | 暁の娘 | |||||||
2 | 輝きのクリスタル | 96 | 暁の娘 | 暁の娘 | ||||||
3 | カオスのクリスタル | 24 | 太古の月 | 暁の娘 | 暁の娘 | 216 | ||||
4 | 銀貨 | 48 | 精霊 | 太古の月 | 暁の娘 | 暁の娘 | 48 | 1 | 9 | |
5 | 金貨 | 64 | 精霊 | 精霊 | 太古の月 | 暁の娘 | 暁の娘 | 240 | 2+3 | 54 |
6 | 輝きのクリスタル | 96 | 暁の娘 | 精霊 | 精霊 | 太古の月 | 暁の娘 | 288 | 4+5 | 216 |
7 | 輝きのクリスタル | 96 | 暁の娘 | 暁の娘 | 精霊 | 精霊 | 太古の月 | 96 | ||
8 | カオスのクリスタル | 24 | 太古の月 | 暁の娘 | 暁の娘 | 精霊 | 精霊 | 216 | ||
9 | 銀貨 | 48 | 精霊 | 太古の月 | 暁の娘 | 暁の娘 | 精霊 | 48 | ||
10 | 輝きのクリスタル | 96 | 暁の娘 | 精霊 | 太古の月 | 暁の娘 | 暁の娘 | 96 | ||
11 | 輝きのクリスタル | 96 | 暁の娘 | 暁の娘 | 精霊 | 太古の月 | 暁の娘 | 288 | 6 | 288 |
カオスも輝き2枚スタート2枚終わりで接合出来ます。
ただし「カオスパーツ→カオスパーツ」の繋ぎは出来ません。
(太古が抜けきらない為、間に別のパーツを挟む必要がある)
アルテナ合金の槍ALL5チャート
アルテナ合金[5555-5555]チャート
工数:38
攻撃力:422
アルテナ合金の抵抗はALL10であるためレベルはALL5までしか上げれません。
一応その分チャートは短くなります。
片手剣なら攻撃力:285
両手剣なら攻撃力:357
ロリマー聖鉄の槍ALL6チャート②短縮版
ロリマー聖鉄[6666-6666]チャート
工数:49
攻撃力:468
カオスの輝きの部分をアウラ・ドリアード先行によって金貨分を銀貨にしています。
輝き3枚終わりにしたことでシェイドが銀貨のみでLv6になります。
片手剣なら攻撃力:317
両手剣なら攻撃力:396
トネリコの木の槍ほぼ6チャート
トネリコの木の槍[6665-6666]チャート
工数:45
攻撃力:421
アルテナフェルトなら輝きのみで上げれる限界でもかなりの攻撃力になる。
6にしなくて良い部分で数手短く作成出来ます。
アルテナフェルトの槍ほぼ6チャート
アルテナフェルトの槍[6666-5666]チャート
工数:47
攻撃力:565
アルテナフェルトなら輝きのみで上げれる限界でもかなりの攻撃力になる。
6にしなくて良い部分で数手短く作成出来ます。
竜鱗の槍ALL6チャート
竜鱗[6666-6666]チャート
工数:49
攻撃力:596
竜鱗は抵抗が全て7以下の為ALL6になる。