モンスター図鑑/モンスター一覧
全モンスターの一覧です。
全てゲーム内で検証した結果を記載しています。
なお、ゲーム内図鑑も情報に誤りがあり、アルティマニアに関してはボスの弱点&耐性はほぼ一致しません。
※表は全通常モンスターと全ボス全て検証結果の弱点と耐性です
※検証はリマスターでしか行っていません
※旧作原版と一致するかは保証出来ません(がたぶん同じだとは思います)
全モンスターのドロップ品については「モンスター戦利品ドロップ一覧」を参照
ペットモンスターについては「ペット一覧」参照
■ランドフィルタ
※「月夜の町ロア」「港町ポルポタ」「果樹園」で戦闘はありません
No | 名称 | 光 | 闇 | 木 | 金 | 火 | 土 | 風 | 水 | 出現場所、【イベント】 | 種族 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
1 | ラビ | ○ | × | ○ | × | リュオン街道、フィーグ雪原、白の森 | 獣 | ||||
2 | モールベア | × | ○ | × | ○ | デュマ砂漠、ウルカン鉱山 | 獣 | ||||
3 | ティディ | × | ○ | ○ | キルマ湖、マドラ海岸 | 獣 | |||||
4 | バウンドウルフ | × | ○ | 断崖の町ガト、ノルン山脈、フィーグ雪原、焔城 | 獣 | ||||||
5 | グレートオックス | × | ○ | × | ○ | キルマ湖、マナの聖域 | 獣 | ||||
6 | バドフラワー | ○ | × | ○ | × | マイホーム【果樹園】、リュオン街道、ミンダス遺跡 | 植物 | ||||
7 | マイコニド | × | ○ | ○ | × | メキブの洞窟、白の森 | 植物 | ||||
8 | マンドレイク | ○ | × | × | ○ | キルマ湖、ノルン山脈 | 植物 | ||||
9 | モルボルボール | ○ | × | ○ | × | - | ジャングル、ウルカン鉱山、煌めきの都市、マナの聖域 | 植物 | |||
10 | ウッドマックス | ○ | × | ○ | × | × | ○ | 断崖の町ガト、白の森、マナの聖域【マナ】 | 植物 | ||
11 | アサシンバグ | ○ | × | ○ | × | × | ○ | リュオン街道、キルマ湖 | 昆虫 | ||
12 | ラスター | × | ○ | ○ | × | ウルカン鉱山 | 昆虫 | ||||
13 | メガクロウラー | ○ | × | 白の森 | 昆虫 | ||||||
14 | デススコーピオ | ○ | × | × | ○ | デュマ砂漠、ルシェイメア | 昆虫 | ||||
15 | グルームモス | ○ | × | ○ | × | ジャングル、骨の城、焔城 | 昆虫 | ||||
16 | ぱっくんオタマ | ○ | × | × | ○ | メキブの洞窟、キルマ湖、フィーグ雪原 | ハ虫類 | ||||
17 | ぱっくんトカゲ | × | ○ | ゴミ山 | ハ虫類 | ||||||
18 | グレートボア | ○ | × | 断崖の町ガト、ミンダス遺跡、白の森、ルシェイメア | ハ虫類 | ||||||
19 | バシリスク | × | ○ | ○ | ゴミ山、レイリスの塔、マナの聖域 | ハ虫類 | |||||
20 | ティラノス | × | ○ | ジャングル、マナの聖域【マナ】 | ハ虫類 | ||||||
21 | ガルフィッシュ | × | ○ | マドラ海岸、海賊船バルド | 水棲 | ||||||
22 | デスクラブ | × | ○ | メキブの洞窟、マドラ海岸 | 水棲 | ||||||
23 | シージャック | × | ○ | マドラ海岸、海賊船バルド | 水棲 | ||||||
24 | シードラゴン | × | ○ | 海賊船バルド、フィーグ雪原、ルシェイメア | 水棲 | ||||||
25 | ラドーン | × | ○ | マドラ海岸 | 水棲 | ||||||
26 | ニードルバード | ○ | × | × | ○ | 断崖の町ガト、ノルン山脈、白の森 | 鳥 | ||||
27 | バットム | × | ○ | × | ○ | メキブの洞窟、レイリスの塔 | 鳥 | ||||
28 | コカトリス | ○ | × | × | ○ | ジャングル、デュマ砂漠、ルシェイメア | 鳥 | ||||
29 | チョコボ | ○ | × | × | ○ | リュオン街道、デュマ砂漠、マドラ海岸、マナの聖域 | 鳥 | ||||
30 | プチガルーダ | ○ | × | × | ○ | ノルン山脈、マナの聖域 | 鳥 | ||||
31 | シャドウゼロワン | × | ○ | 断崖の町ガト、奈落、ゴミ山、煌めきの都市 | 不定形 | ||||||
32 | スライム | × | ○ | 断崖の町ガト、骨の城、ウルカン鉱山 | 不定形 | ||||||
33 | グレル | ○ | × | キルマ湖、マドラ海岸 | 不定形 | ||||||
34 | デンデン | ○ | × | リュオン街道、白の森、煌めきの都市 | 不定形 | ||||||
35 | ラストモールド | × | ○ | × | ○ | 断崖の町ガト、ゴミ山 | 不定形 | ||||
36 | スカルビースト | × | ○ | デュマ砂漠、骨の城 | 不死 | ||||||
37 | ゾンビ | × | ○ | × | ○ | ジャングル、フィーグ雪原 | 不死 | ||||
38 | スペクター | × | ○ | × | ○ | 断崖の町ガト、ウルカン鉱山、海賊船バルド | 不死 | ||||
39 | スケルトン | × | ○ | ○ | × | × | ○ | メキブの洞窟、 断崖の町ガト、ルシェイメア | 不死 | ||
40 | マミーエイプ | × | ○ | × | ○ | 奈落【ディドルいやになる】、ミンダス遺跡、煌めきの都市 | 不死 | ||||
41 | チビデビル | × | ○ | × | ○ | ゴミ山、ノルン山脈、ルシェイメア | 悪魔 | ||||
42 | デーモンヘッド | ○ | × | デュマ砂漠、焔城 | 悪魔 | ||||||
43 | スパインドデビル | × | ○ | × | ○ | ゴミ山、マナの聖域【マナ】 | 悪魔 | ||||
44 | ダークストーカー | × | ○ | 奈落、レイリスの塔、煌めきの都市 | 悪魔 | ||||||
45 | カコデーモン | ○ | × | × | ○ | 奈落、ルシェイメア | 悪魔 | ||||
46 | プチドラゴン | ○ | × | ○ | × | 奈落、レイリスの塔、骨の城、焔城、マナの聖域【マナ】 | 竜 | ||||
47 | スカイドラゴン | × | ○ | フィーグ雪原、焔城【真紅なる竜帝】、マナの聖域 | 竜 | ||||||
48 | ランドドラゴン | × | ○ | × | ○ | メキブの洞窟、 焔城、マナの聖域 | 竜 | ||||
49 | アイスパイ | ○ | × | × | ○ | ミンダス遺跡、ノルン山脈、夢の檻の中 | 不思議 | ||||
50 | ワンダー | ○ | × | × | ○ | リュオン街道、キルマ湖、ジャングル、夢の檻の中 | 不思議 | ||||
51 | ポト | × | ○ | メキブの洞窟、フィーグ雪原、夢の檻の中 | 不思議 | ||||||
52 | ボルダー | × | ○ | ○ | × | キルマ湖、煌めきの都市 | 不思議 | ||||
53 | バネクジャコ | × | ○ | ウルカン鉱山、夢の檻の中、マナの聖域 | 不思議 | ||||||
54 | マジカルドール | × | ○ | 奈落、ゴミ山、焔城 | 魔法生物 | ||||||
55 | オーガボックス | × | ○ | × | ○ | 断崖の町ガト、ゴミ山【災いを呼ぶ人形】、海賊船バルド | 魔法生物 | ||||
56 | ユニコーンヘッド | × | ○ | × | ○ | ミンダス遺跡、ゴミ山【災いを呼ぶ人形】、レイリスの塔、焔城 | 魔法生物 | ||||
57 | イビルウェポン | × | ○ | × | ○ | レイリスの塔、骨の城、焔城 | 魔法生物 | ||||
58 | マシンゴーレム | - | - | - | - | - | - | - | - | キルマ湖【ボンボヤジの研究室】、煌めきの都市 | ボス |
59 | ポロン | ○ | × | リュオン街道、キルマ湖、煌めきの都市 | 亜人種 | ||||||
60 | ゴブリン | × | ○ | ○ | × | メキブの洞窟、白の森、焔城 | 亜人種 | ||||
61 | ダークプリースト | × | ○ | ○ | × | ジャングル、骨の城、マナの聖域【マナ】 | 亜人種 | ||||
62 | サハギン | × | ○ | メキブの洞窟、マドラ海岸、 海賊船バルド、 フィーグ雪原、ルシェイメア | 亜人種 | ||||||
63 | カーミラ | × | ○ | × | ○ | 奈落、ミンダス遺跡、レイリスの塔、煌めきの都市 | 亜人種 | ||||
64 | ケイブマン | × | ○ | × | ○ | ノルン山脈、ウルカン鉱山、ルシェイメア | 亜人種 | ||||
65 | ダック | ○ | × | ○ | × | デュマ砂漠、ゴミ山、レイリスの塔、焔城 | 亜人種 | ||||
66 | アックスビーク | - | - | - | - | - | - | - | - | 【星に願いを】デュマ砂漠 | ボス |
67 | ハンプティデーモン | - | - | - | - | - | - | - | - | 【ディドルさらわる】白の森 | ボス |
68 | レッサーデビル | - | - | - | - | - | - | - | - | 【うごめく森】 | ボス |
69 | グレムリン | - | - | - | - | - | - | - | - | 【お父さんのほうき】ゴミ山 | ボス |
70 | シャドウゼロワン | - | - | - | - | - | - | - | - | 【もう一人の自分?】ドミナの町 | ボス |
71 | ガイコツ戦士 | - | - | - | - | - | - | - | - | 【紫紺の怨霊】骨の城 | ボス |
72 | 風読み士 | - | - | - | - | - | - | ○ | ○ | 【群青の守護神】ノルン山脈 | ボス |
73 | 鳩血鬼 | × | 〇 | - | - | × | 〇 | 〇 | - | 【危険なアフタヌーンティー】 | ボス |
74 | マンティスアント | - | - | - | - | - | - | - | - | 【ニキータ商い道中】 | ボス |
75 | ヘッグスアント | - | - | - | - | - | - | - | - | 【豆一族を探せ!】白の森 | ボス |
76 | ドゥ・インク | × | 〇 | - | - | - | - | - | - | 【まいごのプリンセス】 | ボス |
77 | ドゥ・カテ | - | - | - | - | - | - | - | - | 【獣王】ジャングル | ボス |
78 | ドゥ・ミール | × | ○ | - | - | × | - | ○ | - | 【こおれる過去】フィーグ雪原 | ボス |
79 | ゲイザー | - | - | - | - | - | - | - | - | 【石の魚】 | ボス |
80 | グランシェ | - | - | - | - | - | - | - | - | 【流れ行くものたち】 | ボス |
81 | ゴーヴァ | - | - | - | - | - | - | - | - | 【静かなる海域】 | ボス |
82 | スプリガン | - | - | - | - | - | - | - | - | 【二つの炎】 | ボス |
83 | ラ・バン | - | - | × | ○ | × | ○ | - | - | 【鍛冶屋ただいま閉店中】(ウルカン鉱山) | ボス |
84 | グレイドゥ | - | - | × | ○ | × | ○ | - | - | 【たゆたう歌声】 | ボス |
85 | フルメタルハガー | - | - | - | - | - | - | - | - | 【砂浜のメモリー】マドラ海岸 | ボス |
86 | シュリーゲル | - | - | - | - | - | - | - | - | 【ギルバート・愛の航海】 | ボス |
87 | ジュエルビースト | - | - | - | - | - | - | - | - | 【幸せの四つ葉】(魔法都市ジオ)、【ティアストーン】(煌めきの都市) | ボス |
88 | ジュエルビースト2 | - | - | - | - | - | - | - | - | 【ホワイトパール】(レイリスの塔)、【ティアストーン】(煌めきの都市) | ボス |
89 | ジュエルビースト3 | - | - | - | - | - | - | - | - | 【コスモ】、【ティアストーン】(煌めきの都市) | ボス |
90 | ジュエルビースト4 | - | - | - | - | - | - | - | - | 【フローライト】、【ティアストーン】(煌めきの都市) | ボス |
91 | デスペイン | - | - | - | - | - | - | - | - | 【ホワイトパール】(レイリスの塔) | ボス |
92 | 鉄巨人ラルク | - | - | - | - | - | - | - | - | 【真紅なる竜帝】奈落 | ボス |
93 | ゼノア | - | - | - | - | - | - | - | - | 【真紅なる竜帝】焔城(奈落) | ボス |
94 | 不死皇帝 | - | - | - | - | - | - | - | - | 【紫紺の怨霊】骨の城 | ボス |
95 | 不死皇帝第2形態 | - | - | - | - | - | - | - | - | 【紫紺の怨霊】クリア後~【真紅なる竜帝】クリア前 | ボス |
96 | キーマ | - | - | - | - | - | - | - | - | 【震える砂】デュマ砂漠 | ボス |
97 | ゼーブル・ファー | - | - | - | - | - | - | - | - | 【紅き堕帝】奈落 | ボス |
98 | メガロード | - | - | - | - | - | - | - | - | 【群青の守護神】ノルン山脈 | ボス |
99 | ジャジャラ(第1形態) | - | - | - | - | - | - | - | - | 【紫紺の怨霊】骨の城 | ボス |
99 | ジャジャラ(第2形態) | - | - | - | - | - | - | - | - | 【紫紺の怨霊】骨の城 | ボス |
100 | ヴァディス | - | - | - | - | - | - | - | - | 【白妙の竜姫】白の森 | ボス |
101 | ティアマット | - | - | - | - | - | - | - | - | 【真紅なる竜帝】焔城(奈落) | ボス |
102 | 宝石王999 | - | - | - | - | - | - | - | - | 【ティアストーン】(煌めきの都市) | ボス |
102 | 宝石王1000 | - | - | - | - | - | - | - | - | 【ティアストーン】(煌めきの都市) | ボス |
103 | アーウィン | - | - | - | - | - | - | - | - | 【上天の光】 | ボス |
104 | マナの女神 | - | - | - | - | - | - | - | - | 【マナ】 | ボス |
※表の【】内はイベント名
※背景灰色の全てハイフンはアルティマニア上は設定値があるが属性が実際には設定されていない(下部の誤植値を参照)
※名前が黄色背景のボスは設定値はあるが、アルティマニアとは別の耐性設定で実装されている
【83:ラ・バン】、【84:グレイドゥ】
花のHP以上のダメージを与えると花は落下せずに消滅する
ラ・バンのみ左の花は右の花より約2倍の体力が設定されている
※【95:不死皇帝第2形態】骨の城(死の桟橋):【紫紺の怨霊】クリア後~【真紅なる竜帝】クリア前まで
※【98:メガロード】は山頂にいけばイベントクリア後も何度でも戦える
表示非表示の切り替え(個々)
種族 | フィルタNo |
---|---|
獣 | |
植物 | |
昆虫 | |
ハ虫類 | |
水棲 | |
鳥 | |
不定形 | |
不死 | |
悪魔 | |
竜 |
|
不思議 | |
魔法生物 | |
亜人種 |
|
ボス |
|
(余談:ボタンの文字「表示・非表示」記載だと表示って字がダブって見づらかったので「表示/隠す」にしました)
図鑑外で戦闘がある対象
人物キャラは属性に対する弱点も耐性もありませんでした。
No | 名称 | 光 | 闇 | 木 | 金 | 火 | 土 | 風 | 水 | 出現場所 | 種族 |
- | ギガレックス | × | ○ | 【ディドルの手紙】リュオン街道 | ボス | ||||||
- | ニキータ | - | - | - | - | - | - | - | - | 【シュタインベルガー】ガト | 人間 |
- | エスカデ | - | - | - | - | - | - | - | - | 【ポキール・夢への誘い】ウルカン、【彷徨の回廊】ミンダス | 人間 |
- | ダナエ | - | - | - | - | - | - | - | - | 【彷徨の回廊】ミンダス | 人間 |
- | シエラ | - | - | - | - | - | - | - | - | 【紫紺の怨霊】骨の城、【白妙の竜姫】白の森 | 人間 |
- | レディパール | - | - | - | - | - | - | - | - | 【月読の塔の誘惑者】レイリス | 人間 |
- | 瑠璃 | - | - | - | - | - | - | - | - | 【月読の塔の誘惑者】レイリス | 人間 |
- | バド | - | - | - | - | - | - | - | - | 【小さな魔法使い】ドミナの町(町はずれ) | 人間 |
- | コロナ | - | - | - | - | - | - | - | - | 【小さな魔法使い】ドミナの町(町はずれ) | 人間 |
※種族「人間」はアルティマニア上の表記
ゲーム内図鑑及びアルティマニアの弱点&耐性の誤りについて
リマスターでも「ゲーム内図鑑に記載されている内容に誤りがあり」修正されていない。
ボスに関してはゲーム内図鑑では分からず、アルティマニアに記載があるがほぼ合っていない。
風読みの様に耐性の記載漏れや、鳩血鬼のように弱点耐性全て無しの記載が実は弱点も耐性も設定されていたりする。
基本的には弱点も耐性も無効になっており、耐性が存在している上で記載とは別の耐性設定があるものは少ない。
■以下属性は誤植の設定値
「○×表記」側が誤植値
No | 名称 | 光 | 闇 | 木 | 金 | 火 | 土 | 風 | 水 | 誤植との差(※検証したのはリマスターのみ) | 種族 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
9 | モルボルボール | × | ○ | 〇 | 実際は【弱点:闇・金】【耐性:光・木】 | 植物 | |||||
10 | ウッドマックス | ○ | × | ○ | × | 実際は【弱点:闇・金・土】【耐性:光・木・風】 | 植物 | ||||
58 | マシンゴーレム | × | ○ | 弱点・耐性共になし | 魔法生物 | ||||||
72 | 風読み士 | × | 〇 | 実際は【弱点:なし】【耐性:風・水】 | ボス | ||||||
73 | 鳩血鬼 | - | - | - | - | - | - | - | - | 実際は【弱点:光・火】【耐性:闇・土・風】 | ボス |
74 | マンティスアント | 〇 | × | × | 〇 | 弱点・耐性共になし | ボス | ||||
75 | ヘッグスアント | 〇 | × | × | 〇 | 弱点・耐性共になし | ボス | ||||
77 | ドゥ・カテ | 〇 | × | 弱点・耐性共になし | ボス | ||||||
78 | ドゥ・ミール | × | 〇 | 実際は【弱点:光・火】【耐性:闇・風】 | ボス | ||||||
79 | ゲイザー | 〇 | × | × | 〇 | 弱点・耐性共になし | ボス | ||||
80 | グランシェ | × | 〇 | 弱点・耐性共になし | ボス | ||||||
81 | ゴーヴァ | × | 〇 | × | 〇 | 弱点・耐性共になし | ボス | ||||
85 | フルメタルハガー | 〇 | × | × | 〇 | 弱点・耐性共になし | ボス | ||||
87 | ジュエルビースト | × | 〇 | 〇 | × | 弱点・耐性共になし | ボス | ||||
88 | ジュエルビースト2 | × | 〇 | × | 〇 | 弱点・耐性共になし | ボス | ||||
89 | ジュエルビースト3 | 〇 | × | × | 〇 | 弱点・耐性共になし | ボス | ||||
90 | ジュエルビースト4 | × | 〇 | × | 〇 | 弱点・耐性共になし | ボス | ||||
94 | 不死皇帝 | × | 〇 | × | 〇 | 弱点・耐性共になし | ボス | ||||
96 | キーマ | 〇 | × | 〇 | × | 弱点・耐性共になし | ボス | ||||
98 | メガロード | × | 〇 | 弱点・耐性共になし | ボス | ||||||
99 | ジャジャラ(第1形態) | × | 〇 | × | 〇 | 弱点・耐性共になし | ボス | ||||
100 | ヴァディス | 〇 | × | × | 〇 | 弱点・耐性共になし | ボス | ||||
101 | ティアマット | 〇 | × | 弱点・耐性共になし | ボス | ||||||
102 | 宝石王999 | × | 〇 | × | 〇 | 弱点・耐性共になし | ボス | ||||
102 | 宝石王1000 | × | 〇 | × | 〇 | 弱点・耐性共になし | ボス | ||||
103 | アーウィン | × | 〇 | × | 〇 | 弱点・耐性共になし | ボス |
検証について
全てのモンスターに対して攻撃力299で統一された、「無属性」+「各属性Lv15x8」+「全属性ALL3」武器を使って検証。
1モンスターに付き、属性別に(=10回戦闘)何回攻撃して倒せるかを記録。
クリティカル要素は無い為、無属性と強弱関係関わらない属性Lv15の武器は同じ攻撃回数で倒せる。
最終的に通常モンスターは2体のみ不一致、ボスはほとんど正しくない。
最も固いボスは風読み士
風読み士は唯一耐性のみが存在し弱点のないボス。
その為、汎用最強武器で攻撃すると通常のボスより倒すのに攻撃回数が必要になる。
対ボス武器
もともと対ボス武器を作るための検証でした。
(リマスターは通常モンスターとの戦闘は無効に出来るので)
第一・第二形態など別れた敵を個別にみてボス全42種類のうち「耐性弱点」が機能してるボスは僅か6体のみです。
光・木・火だけの武器ならば耐性に当たる事がありません
対ボスでは隕石全最大より特化武器が汎用最強武器と言えるかもしれません。
少なからず一本作っておくと便利ですね。