武具 >攻略> ランドメイク攻略
 

ランドメイク攻略

■全イベントランドメイクは実は簡単

■マップは何処から開始しても全イベント可能

■サボテン日記は二周目でも埋まります

主な要点はこの3つです。

全イベントランドメイクは実は簡単

ランドメイクが直接イベントが消滅するものがあるにはありますが実はそのイベントは3つしかありません。

種別 得られるもの 対象ランド 必要マナ
イベント 「もう1人の自分」が発生する ドミナの町 闇3
イベント 「Pちゃん」が発生する ドミナの町 光3、火3
イベント 「震える砂」が発生する デュマ砂漠 木3

たったこれだけです。

簡単に全イベントマナ条件満たす方法

対象ランドは「ドミナの町」と「デュマ砂漠」の2つしかありません。
超絶簡単な方法があります。

ゲームの最低クリア条件(ランド18個設置&メインストーリーラインを1種類クリア)を満たすとアーティファクト(AF)「マナの剣」を入手出来ます。
マナの剣(マナの聖域)がこの二つのランドに隣接する形で設置するだけでOKです

例:
Q R S T U V
4            
5            
6     ここも
ALL3
     
7   デュマ
砂漠
マナの
聖域
ここも
ALL3
   
8   マイ
ホーム
ドミナ
の町
     
9            

例えばこんな感じでOK。赤いエリアは全てマナALL3になります。
あとに配置するアーティファクトは周囲に4マスに単純に加算します。

つまり、マナの聖域を配置する時に周囲の事前に配置済みのランドは自動的にALL3になります。
デュマ砂漠(砂バラ)と聖域の2マスだけ開けて置けば他のランド配置は自由です。

間違えにくいし超簡単!!

理想のランドメイクと紹介されているものは失敗しやすい

このサイトでも理想的なランドメイクは紹介しますが、初見等ではおすすめしません。
マナ調整の関係でドミナの周囲が別のランドを配置するため後からマナの剣を配置できなくなり後から修正が効かないからです。

Q R S T U V
4            
5            
6     ここも
ALL3
     
7   間違えて
設置
マナの
聖域
デュマ
砂漠
   
8   マイ
ホーム
ドミナ
の町
何か
ランド
   
9            

逆にマナの聖域で調整する場合はドミナと砂漠が隣接すれば形はなんでも良いので雑にズレても修正がききます。

Q R S T U V
間違えて
配置
8   マイ
ホーム
ドミナ
の町
マナの
聖域
デュマ
砂漠
 
9     何か
ランド
何か
ランド
何か
ランド
 

仮にドミナの上に間違えてもこんな感じでいくらでも修正出来る。
とにかくドミナと砂漠が聖域に隣接すれば全イベントが可能。

全イベントはどのマップでも可能

配置がマス数ギリギリの場所もありますが全マップきちんと全てのAFが配置出来る所しか選択出来ません。
AFが全て設置できるなら上記で紹介している通りマイホーム・ドミナ含め4マスさえ確保すればALL3になるので必ず全イベントをこなす事が出来ます。

ランドメイクシステムの詳細はランドメイクページの方に移動しましたのでそちらを参照してください。

サボテン日記は二周目でも埋まる

トロコンの所にも記載していますが、作成系の日記が1周目で逃すと2周目では埋められないというのはデマです。
1周目でサボテン君に話さなかった場合、2周目開始時に日記は自動で埋まった状態かつイベント状態は開始時点でクリア済みスタートします。

トロフィーの日記を埋めるも全イベントを1度で行うも2周目で達成可能ですので安心してください。

完璧で理想のランドメイク

折角なので「完璧で理想のランドメイク」を作成しました。

・全イベント可能
・全亜人条件達成
・メキブやレイリスなど精霊集めが楽器不要エリアで全マナ
・マイホームの果樹園を全マナ
・ランド「果樹園」を全マナ
・代替品で必ずアルテナ合金を取得

AF「黄金の種」果樹園を進行ルートに含まない
・ランドメイクが分かりやすく失敗しにくい(AFを配置だけしてランドに入らない空設置を抑える)




-