当サイト「黒い野良猫工房」ではjavascriptを使っています。有効にすればより閲覧しやすくなります。 地球防衛軍4攻略 ミッション9.海辺の怪 インフェルノ攻略
オフINFERNO攻略ミッションリスト


地球防衛軍4攻略TOP > M09 海辺の怪

地球防衛軍4 M09.海辺の怪 INFERNO攻略

このページにおけるゲーム画像及び動画の著作権について【 ©2013 SANDLOT ©2013 D3 PUBLISHER 】



港湾地帯に出動要請。レタリウスと呼ばれる巨大生物が出現したようです。
現地へ向かってください。

どうも黒い野良猫です。それでは誰でもできる100%攻略やっていきましょう。
見晴らしも良く遠くから糸が飛んできますが逆にこちらからも狙撃しやすいともいえます。
ただし中央のあたりのみ木々でレタリウスが見えない為爆風で見晴らしを良くしたりの工夫が必要かもしれません。

とは言ってみたものの今回はヘリ空爆万歳だ!攻略となっているため大した問題ではありません。
ちなみに誘導兵器を使う場合はレンジャーエメロードでも十分楽ちんなのですが、確殺できない黒蟻がいる為レンジャーよりもフェンサーの高高度を使った攻略が一番楽かなと思います。

 

攻略動画(エアレイダー)[11:57](カットなし等倍速)(3・4波増援完封版)



今回の動画はノーダメージです。

二波の増援は時間制限で発生するためどうやっても防ぐことはできません。
ですが、残りの増援を出させてあげる義理も無いでしょう?

ちなみに難しいと感じる場合、フェンサーでひたすら高高度撃っていればクリアできます。
市民も多く、高高度でガンガン数を減らしていれば市民がいるうちに次の市民が現れ、自身がターゲットにされることなくクリアできるでしょう。

動画内武装について

今回はテンペストS1AとC70爆弾を選択。
ビークルはEF31ネレイドエンジェルを選択。

細かい性能については以下を参照

武器1 Lv87 テンペストS1A

設置数 1
ダメージ 100000
爆破範囲 半径100m
誘導性能 B
再要請 6400pt

テンペスト系の最終形。
単発におけるダメージ及び爆破半径は支援要請では最大である。

文字通りの意味で桁違いの火力がある。
弾速は遅く、支援も発生まで時間がかかる為ノンアクティブの敵に叩き込むのが主な利用方法となる。

今回は主にヘビーガンの変わりと言ったところ。
敵第四波は画面外岸壁の裏側に居る為リムペットでは不可能でした。
ですが、ここまでの広範囲武器であれば・・・。

武器2 Lv66 C70爆弾

設置数 10
ダメージ 12000
爆破範囲 半径40m
リロード 15秒

C系爆弾の最終形。
ダメージ及び爆破半径はC爆系では最大である。

設置数でこそC25特殊爆弾の20個に劣るもののその他C爆は設置数5個な為爆破半径と相まって十分な設置数がある。
リロード時間はC25を覗けばその他は10秒な為少し長めに感じるが大抵二度目の爆破を急ぐパターンは少ない。

ビークル Lv83 EF31ネレイドエンジェル

再要請 40000pt
耐久 7500
■自動補足オートキャノン
弾数 1500
ダメージ 120
射程 480m
■ロケット砲
弾数 48
ダメージ 3000x8
射程 1200m

ネレイドの最終モデル。

オートキャノンの射程がかなり長く、照準も自動で行われるため物量に押されない限り楽にそして安全に敵を一方的に攻撃できる。
ただし、弾倉火力が少々心もとないため物量におされると直ぐに玉切れを起こす。

その為敵が多いときは極力ロケット砲を使い数を減らし、少なくなった敵をオートキャノンで後片付けするのが使い方が有効。

今回移動速度のあるファイアネレイドではないのは、黒蟻が捌くのがちょっと大変だったり耐久が心もとないため
試してもらうのは難しそうかなという事で止めました。

ネレイドエンジェルならばオートキャノンの射程も長く、ファイアネレイドよりかなり耐久力があります。
ロケット砲の弾数も多く平行な位置から爆風をかすらせるだけでもサクサクレタリウスが倒せる所も良いです。

第二波の黒蟻さえ凌げればよく、計算してみると「(1030x18=)18,540÷120=154.5発」弾数的には余裕。

マップ

今回は増援位置調整がちゃんとされており、第二波に至っては出落ちは不可能。
三波は海、四波は海と画面外でこちらも難しい・・・まぁ難しいだけだが。

クリックすると拡大します。



 

味方 AP5150(5143)

今回の味方は隊長が倒れた際にダメージカット状態になる。

※ダメージカットについて
ダメージカット率は99%で、合流するとその効果は消失する。
時間内で有れば合流したプレイヤーを倒せば部隊が分散し再度効果が発生する。

また、パターンは「隊長が倒れた場合」と「出現と同時」の二種類。
前者は隊長を倒す事が条件の為、隊員のみに効果がある。
後者は出現した瞬間のため隊長にも効果がある。

どちらも固定秒数間ダメージカットがあり、この効果は一度しか発生しない。

味方初期配置

レンジャー部隊

構成:隊長x1、隊員x5
隊長:単独行動
装備:アサルト

隊長を倒すと約10秒99%のダメージカット。
合流すると加護は消える。

開始後十字路まで前進し留まる。
20匹撃破後塔の少し先まで直進し留まる。
第四波発生で最後の十字路まで前進し留まる。


今回登場するのはレタリウス、黒蟻、蜘蛛の3種。
最初の黒蟻の増援は時間経過で約24秒程度で出現する為増援を阻止する事は実質不可能。

増援調整を行う場合
第三波は全黒蟻+レタリウス3匹(18+3=21)、 第四波は上記+全蜘蛛+レタリウス5匹(21+18+4=43)
レタリウスを多く倒してしまうと雑魚を残さなければならず面倒になるので注意。

上記を踏まえて、 レタリウスを8匹残して第三波増援準備、レタリウスを4匹残して第四波増援準備と覚えておこう。

レタリウス巣の耐久値

巣の耐久値については画像の通り。
開始位置右前方が20590と最も硬く、タワー側の巣二つが12860と柔らかい。
それ以外は全て15430となっている。

MONSTER-Sがあれば1射撃18000ある為、巣自体をじゃんじゃん落とせるが本体を狙った方が良いだろう。
レタリウスを倒すだけならM4で紹介している通りプラランが最速で撃破して行ける。
ただし、プラランは精度が低いため遠距離では結構すかるので注意。

第一波

レタリウス:10
耐久: 6860(6857.2)

第二波

ミッション開始から約24秒で出現
(マップ奥にある停泊所っぽい場所の奥から2つ目横に出現する)

黒蟻:18
耐久:1030 (1028.6)

出現までの時間が短すぎる上、広範囲に散らばって出現する為で落ちは不可能。
・・・まぁ、ワンチャンあるとすればミッション開始と同時に最速で直線上に移動し、フォールを発生ちょい前から遠距離で撃ち込めばもしかしたら?

第三波

累計21体撃破で出現

蜘蛛:18
耐久:780 (771.5)

第四波

累計43体撃破で出現

黒蟻:15
耐久:1030 (1028.6)



蜘蛛:15
耐久: 780(771.5)

※蜘蛛は全て画面外!
海中手前:2
岸壁の上:7
岸壁裏側:6

備考

レタリウス巣は以下のように 検証をしました。

M9レタ巣@:12850〜12860 【Σ(5000x2)+E1PL(90x5)+LL(200x12)〜Σ(5000x2)+(90x1)+(200x5)+(900x5)】
12850=450 90x5 2400 200x12 10000 不可
12860=360 90x4 900 90x10 1600 200x8 10000 可

M9レタ巣A:15420〜15430 【Σ(5000x2)+E1PL(90x8)+MX(900x3)+(200x10)〜Σ(5000x2)+(90x7)+(900x4)+(200x6)】
15420=720 90x8 2700 900x3 2000 200x10 10000 不可
15430=630 90x7 3600 900x4 1200 200x6 10000 可

M9レタ巣B:20580〜20590 【Σ(5000x4)+E1PL(90x2)+LL(200x2)〜Σ(5000x3)+(90x1)+(200x5)+(900x5)】
20580=180 400 20000 不可
20590=90 90x1 4500 900x5 1000 200x5 15000 可

略名 Lv 正式名称 ダメ
E1PL 0 E1プラズマ・ランチャー 90
LL 0 レーザーランス 200
MX   MXレーザーランス 900
Σ   レーザランスΣ 5000
       
       

 

市民

市民は無敵でいかなるダメージも受けないが時間制限で消える。
体力無限の時限式の移動式デコイと考えると解り易い。

※秒数及び市民の数について
秒数関係は処理落ちで簡単に変動するためあくまでも目安としてください。

※市民の出現数について
敵と違い倒しながら数えるといった事ができず目視での確認であり、出現の仕方も敵と違い徐々に出現するため非常に数え辛くずれている可能性が有ります。あくまでも目安としてください。

第一波

初期配置

■正面道路から12人
(開始地点側を過ぎて左手に見える建物端くらいまで直進)

約95秒で消滅

※時間制限以内であっても二波市民発生時に強制で消滅する

第二波

敵を18匹撃破で出現(無線開始条件と同じ)

■ビルのある十字路倉庫側から9人
(十字路まで直進し右折。次の十字路少し手前まで移動)

約106秒で消滅

※時間制限以内であっても三波市民(敵四波)発生時に強制で消滅する

第三波

敵を43匹撃破で出現(敵第四波と同時)

■一番左奥レタリウスのいる建物正面の道路から6人
(直進して十字路で右折。消滅まで直進)

約105秒で消滅

■一番右奥レタリウスのいる建物横の道路から5人
(直進しT字路で右折。次の十字路を少し通り過ぎた直後に振り向き右折し消滅まで直進)

約149秒で消滅



会話・無線等

■キャンセル・スキップ
会話・無線にはキャンセル(その内容が発生しなくなる)とスキップ(内容は消滅しないが後の会話無線後に流れる)が存在する。
第何波と分かれるものは会話・無線が始まる前に(C爆等で)敵を一瞬で殲滅した場合スキップやキャンセルできる場合がある。

■イベント操作
会話・無線にはきりの良い可所が存在しており、その箇所まで会話・無線中は基本的にイベントが停止する。
これを利用する事で敵の増援や市民や味方の発生タイミングを調整し有利に進める事が出来る。

■会話
会話と分類するものは現地にいる味方が話す場合。
会話類は大抵その会話キャラを倒した場合キャンセルできる。

ただし、その場合でもそのキャラが消滅するまではキャンセルできない点には注意。
クリアタイムの短縮等に利用可能。

■無線
無線は現地に居ない通信類。(本部・戦術士官・オハラ・アナウンサー・ホエール等)
基本的にこちから影響を与える事はできないが出落ちによるキャンセル等ができる場合もある。

第1波

本部「こちら作戦指令本部。レタリウスを殲滅しろ!」

敵を18匹撃破(この無線は約4分かかる)
無線途中でクリアした場合、きりの良い可所で残り無線はキャンセルされる

戦術士官「マザーシップ船団、地球への降下を開始」
本部  「いよいよ始まるぞ。地球の運命が決まる時だ」
オハラ 「マザーシップの防空システムに阻まれて航空機は接近できない。長距離攻撃が最良の方法だ」

戦術士官「リニアキャノン、発射されました」

戦術士官「着弾。マザーシップ一隻を撃沈」
本部  「やったか!」
オペ  「よし!」

戦術士官「リニアキャノン、再装填中。テンペスト、第一編隊発射」

戦術士官「テンペスト、目標へ向かって飛行中」

戦術士官「テンペスト着弾。一隻を撃沈、二隻が中破」
オペ  「やったあ!」
オハラ 「よし!」
戦術士官「テンペスト第二編隊、発射」

戦術士官「リニアキャノン、再度発射しました」

戦術士官「着弾。・・・はっ・・・敵損害なし」
本部  「外したか・・・!」

戦術士官「テンペスト第二編隊、着弾。・・・敵損害なし」
オハラ 「外れた・・・!?」

戦術士官「テンペスト着弾。・・・また損害はなし」
オペ  「そんな・・・!?」

戦術士官「リニアキャノン着弾。・・・敵、無傷です」
本部  「どうなっている!?」

戦術士官「テンペスト着弾。・・・損害確認できず」
オハラ 「防御スクリーンだ・・・! マザーシップを防御スクリーンで守っているに違いない!」

戦術士官「リニアキャノン着弾。敵、無傷」

戦術士官「テンペスト第五編隊着弾。敵ダメージなし。壁のようなもので攻撃が遮られているようです」
本部  「マザーシップを覆えるほどの防御スクリーンだと?なんというテクノロジーだ!」

 




広告